一人暮らしや夫婦二人暮らしなら余裕を持てる世帯年収でも、子どもが生まれると話は変わってくる。キャリコネニュース読者から寄せられた、リアルな家計事情を紹介する。(文:福岡ちはや)
※キャリコネニュースでは世帯年収に関するアンケートを実施しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/6FE3D7NZ
「子どもが3人いると余裕がなくカツカツ。お酒もタバコもやめました」
世帯年収900万円の30代後半女性(福岡県/その他/パート)は、
「子どもが3人いると余裕がなくカツカツ。お酒もタバコもやめました」
と回答。さらに、
「引かれるもの(税金)はしっかり引かれ、還元が少なく厳しい生活です。世間一般からいえば所得はあるほうなんだろうけど、子どもが多いぶん出ていくのも多いのをわかってほしい」
と切実な想いを訴えている。
世帯年収1000万円以上の家庭ですら、子どもがいるとやりくりに追われてしまうようだ。都内の40代前半男性(IT・通信系/正社員/子ども1人)は世帯年収1100万円だが、
「子どもの希望どおり、何とか中学から私立に行かせられそう。家のローンと子どもの教育費が家計のほとんどを占めている。旅行に行くお金が捻出できない」
と苦心している様子だ。
「高校生と大学生の子ども2人と夫婦の4人家族です」という世帯年収1200万円の50代前半女性(北海道/IT・通信系/正社員)も、厳しい家計事情を打ち明けた。
「所得制限で子ども手当は減額でしたし、高校も大学も無償化などの各種助成の対象にはならず。2人とも私立なので、学費負担がかなり大きく感じます」
「外食は3か月に1回くらい。食品は食べ盛りの男子なので質より量です。業務スーパーを活用してます」
女性は最後に、「いいことは、少しばかり節税でふるさと納税が楽しめることくらいでしょうか」と付け加えている。