披露宴の途中で「新婦がタクシーで勝手に帰宅」 体調不良と説明された本当の理由とは | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

披露宴の途中で「新婦がタクシーで勝手に帰宅」 体調不良と説明された本当の理由とは

画像はイメージ

結婚式は一生に一度の大切なイベントだが、なかには一生忘れられない苦い経験になる人も。埼玉県に住む40代前半の男性(離婚または死別し、現在は独身/ITエンジニア、システム開発・SE・インフラ/年収600万円)は、友人の結婚式で「新婦が途中で消える」という驚きの体験エピソードを明かした。(文:谷城ヤエ)

キャリコネニュースでは、「結婚式での衝撃エピソード」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/TWNPHCTP

新郎だけのキャンドルサービス…「結構気まずい雰囲気でした」

男性は「新郎の友人として披露宴に出席」した。「新郎20代後半、新婦30代後半の年の差夫婦」だったという。

「新婦のお色直しのため、新郎と新婦が退場したのですが、そのまま新婦だけ戻って来ず、新郎のみ戻って来て披露宴が続けられました」

「司会の話では『新婦は体調不良のため病院へ』と説明がありました。新婦が妊娠していたこともあり、参加した人たちは私も含め、その説明を信じて心配していました」

参加者全員が心配する中、披露宴はそのまま続行され「残りのプログラムのキャンドルサービスなど、新郎のみで行われ」たという。

「司会から『撮影タイムです』と言われても会場内の人は腰が重く、新郎側の親族のみが撮影するなど結構気まずい雰囲気でした」

せっかく二人の門出を祝うはずの結婚式が、新郎一人では盛り上がるわけもない。男性はしばらくして「新婦が退場した本当の理由」を知ることになる。

ウェディングドレスが気に入らず、「散々泣き叫んだあと…」

「真相はこうです。新婦がお色直しのウェディングドレスを『やっぱりこっちがいい』と直前になり変更したが、別の地域の店舗にあったため会場までの取り寄せが当日になった。しかし当日になって変更したウェディングドレスを着たが『写真と色が違う』『形が想像と違う』『こんなので一生写真に残るのは嫌だ』などと言い出し、散々泣き叫んだあと勝手にタクシーを呼んで一人で帰ってしまった」

なんと体調不良ではなく、新婦が怒って帰ってしまったというのだ。

「実は準備の段階から、新婦のこだわりが強く、予算オーバー、決め事が二転三転するなど、かなり新郎側は苦労していたようです。新郎が新婦の親に相談するも『一生ものの行事なのだから娘の好きにさせてやって欲しい』と話にならなかったそうです」

確かに人生の一大イベントではあるが、行き過ぎた要望は新郎側が気の毒だ。男性は

「この結婚式のあと、この夫婦は子供の出産を待たずに離婚しました。離婚の際もかなり揉めたようです」

と予想通りの結果を綴っていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. お通夜で「香典返しが1個ってどういうこと?」子5人連れの弔問客が6つ要求 → 「非常識なこと言うな!」と一喝される
  7. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  8. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  9. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  10. 銀座の寿司職人「どうせ証拠写真が必要でしょ?」 有名店でのまさかの接客に絶句「客を馬鹿にした事は許されない」と怒る女性

アーカイブ