これはつらい……テレワーク中でも「近所の犬の声がZoomの通話に入る」 ご近所トラブルエピソード | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

これはつらい……テレワーク中でも「近所の犬の声がZoomの通話に入る」 ご近所トラブルエピソード

「お向かいの家は犬を見せびらかしたいのか、1日中窓を網戸にしており、犬が網戸から道を見張っており、通行人が通るなど些細なことで吠え出します。静かだった住宅街は1日中犬の鳴き声が響くようになってしまいました」

と、男性は綴っている。常に網戸にしていた本当の理由はわからないが、通行人が通るたびに犬が吠えていたのは、しつけがされていなかったせいだろうか。これでは犬嫌いな住民に限らず、たまったものではない。コロナ禍でテレワークになった男性も、「犬の声がXoomの通話に入るなど、とても迷惑しました」と振り返る。

そこで男性は、仕事部屋を2重窓にするなどして対策を講じたが、そうした努力も虚しく、

「なんとお向かいは同じ犬種の犬をもう1匹飼いだしました」

と驚きを禁じ得ない様子。しかも相変わらず向かいは網戸にしており、犬たちは「網戸に2匹いるのでまるわかり」の状態になったという。

「犬は私を見て吠え出し、飼い主のお向さんもニヤニヤしながらその様子を見ていました」

この状況を打開すべく、男性は行動に出た。

「自分の家の敷地の中の、わざと犬が見える位置で掃除などの用事をすることにしました。当然、犬は私を見て吠え出し、飼い主のお向さんもニヤニヤしながらその様子を見ていましたが、犬が吠えている状態が数十分続くと、異変に気がつき、窓を閉めてようやく犬を黙らせました」

つまり男性は、わざと犬に吠えられるような状態を維持しつづけたという。

「向かいの飼い主は犬をしまうようになっていき、最近ではお向かいさんは私を見た瞬間窓を閉めるようになり、住宅は静かになりました」

こうして男性はついにご近所トラブルを解決できたようだ。きっと近隣住人に感謝されているに違いない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 30万円貸したこともある友人に「お金を貸して」と逆に依頼してみた結果
  3. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  4. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  5. まさか泥棒?「冷蔵庫の食品がすべて無い」沖縄旅行から帰宅して慌てたエピソード
  6. 「警察呼びますよ!」ファミレスで店員にクレーマー認定された女性 発端はまさかの「タルタルソース」
  7. 夫は大手勤務なのに…専業主婦の親友が借金を依頼してきた驚愕の理由 絶縁エピソード【前編】
  8. 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性
  9. 毎日のように“ぶつかりおじさん”に体当たりされていた女性、相手のほうが避けるようになった撃退方法を語る
  10. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……

アーカイブ