一方的に9時間ずっと喋り続ける友人と絶縁したい女性「もう疲れました。誰か助けてください」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

一方的に9時間ずっと喋り続ける友人と絶縁したい女性「もう疲れました。誰か助けてください」

画像はイメージ

「苦手な人とは距離を置け」とは言うものの、その相手から距離を縮めてくる場合にはどうしたらよいのだろうか。東京都に住む40代前半の女性(クリエイティブ/年収100万円)は、「疎遠にしているのに、まったく察してくれず、しつこく連絡してくる人」がいるという。

「絶縁するには、はっきりと縁を切ります!などと宣言しないとならないものでしょうか」

思い詰めている様子の女性。彼女にここまで言わしめるその友人とは一体、どのような人物なのだろうか。(文:國伊レン)

「メールはレポートか?というくらい長く、電話は最長で4時間にも及んだことも」

女性はその友人と3年ほど前から親しくしていたという。しかし、1年ほど前から合わないと感じるようになったという。

「一言で言い表すと、平気で時間を奪う人です」

と語る女性。

「メールはレポートか?というくらいとんでもなく長く、電話は数時間はざら、最長で4時間にも及んだことも」

「会うときも同じです。午後3時に会い、解放されたのが夜の12時近くで、慌てて終電で帰ったこともありました」

何故ここまで長時間になるのだろうか。女性はその理由について「その人が一人でずーーーっとマシンガンのようにしゃべっているから」だと明かす。

「こちらが口を挟む隙がほとんどありません。これは相手が私だからではなく、別の人たちに対しても同じです。みんなも呆れているのが伝わってきました」

それでもその友人とは気が合う部分があり、3年間交友を続けてきたと語る女性。時間を奪われながらも、なんとか関係を続けるために今まで我慢し続けてきたのだ。

「でも、コミュニケーションが取れない相手と、交流を続けることは困難、いや無理です。最近は会おうと言われても、仕事などを理由に断っています」

だが、女性が断り続けても友人はまったく察してくれず、しつこく連絡し続けてくるのだという。しつこい連絡に耐えかねた女性は「最後に会って終わりにしよう」と考えた。

意を決して、友人に空いている時間を尋ねた女性。「火曜から木曜の昼までなら空いてます」という返事があり、「火曜か木曜の午前中なら私も時間を作れそうです」と返信をしたそう。

しかし、返ってきた返事は「火曜か木曜の午後3時から6時の間にしましょう」という、およそ午前中とは言い難い時間だった。

「ね?こんな感じで話が通じないんです。もう疲れました。誰か助けてください」

と音を上げる女性。人間関係の難しさを痛感する投稿だった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  5. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」
  6. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  9. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  10. 広島人はなぜ、「広島焼」にマジギレするのか?

アーカイブ