靴を脱ぐのが苦痛…潔癖症の日常 「自宅にも他人は入れません」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

靴を脱ぐのが苦痛…潔癖症の日常 「自宅にも他人は入れません」

画像はイメージ

画像はイメージ

潔癖症の人は日常生活に苦痛を感じているようだ。三重県の50代前半の女性(教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)は「とにかく掃除のあとはシャワーを浴びたくなる」とし、掃除のルーティンを次のように明かした。(文:永本はな)

「トイレ掃除はお風呂の前にする。お風呂掃除は裸でして終わったらシャワーを浴びる」

「居酒屋や外食の際にも座敷しかない店には入りません」

山口県の40代後半の女性(事務・管理/年収200万円)は「子どもの保育園に靴を脱いで上がるのがとにかく苦痛です」と打ち明ける。

「保護者がクラスまで連れて行かなくてはならず大多数の大人の足が歩いている床だと想像するだけでも苦痛ですし、他にも何が付着しているかもわからないところを歩いた後自宅に入れないので、保育園用のソックスを上から履き保育園用のスリッパを履いて行っています」

と続けた。自宅に帰ると保育園用ソックスの上から「自宅用のソックス」を履いて家に上がり、そのあと足は洗うそうだ。

「子どもも帰ったら履いている靴下の上に自宅用の靴下を履かせてから家に上がり、手洗いをして風呂に入らせます」

靴を脱ぐことへの抵抗は日常生活で頻繁にあるそうだ。

「他人の家も上がりたくない」
「居酒屋や外食の際にも座敷しかない店には入りません」
「自宅にも他人は入れません」

日々工夫をしながら自身の潔癖症と向き合っているように思える。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  2. 「チビはリードごと誰かに連れて行かれてしまいました」 その8年後、よく似た犬が現れて……
  3. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  4. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  5. 「私の結婚式で最大の汚点」マナー違反の妹夫婦に怒り 「サンダル妹」「黒ずくめ義弟」が許せない!
  6. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  7. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 結婚式で母親が泥酔! 娘のご祝儀を全部持ち去る暴挙 その後を語る女性
  10. 「放送事故レベルだった」結婚式の余興が原因で友人関係に亀裂  「私の中でブロックしました」と語る女性

アーカイブ