金融資産7000万以上でも「旅行は素泊り」「服や身の回り品はリサイクルショップ」と節約しまくる女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

金融資産7000万以上でも「旅行は素泊り」「服や身の回り品はリサイクルショップ」と節約しまくる女性

画像はイメージ

画像はイメージ

お金がある人こそ節約癖があるのかもしれない。東京都の60代前半の女性(事務・管理/年収800万円)は、「振込手数料、駐車場料金を払うのが嫌」と明かす。(文:長田コウ)

その上で、

「振込はネット銀行の無料や、同系列銀行無料など調べてかからない方法でやります」

と徹底して節約しているようだ。

「買いたくない物No.1はビニール傘」

駐車場を利用するときも、こだわりがあるようだ。

「駅近の時はデパートの駐車場に停めて商品券を買って無料で停めます、次の時はその商品券で買い物をして無料にします。買いたくないものNo.1はビニール傘です」

東京都の50代後半の女性(事務・管理/年収300万円)は、「金融資産は7000万以上私だけであり。主人もそれ以上ある」というが、貧乏性だと自覚があるそう。かなりの節約ぶりだ。

「服や身の回り品はリサイクルショップで買う。いらない服もリサイクルショップで売る」
「食品は安くなったものを買う」
「株主優待を活用する」

他にも、「旅行は素泊り」で食事はコンビニで済ませるという。

自宅は、5300万で購入しており、ローンは完済済み。また、車は「フィットとBMW」の2台所有。それだけ資産があればもっと贅沢しても良さそうだが、「ケチケチ生活して派遣で働いています」と書いていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「托卵したのです」夫が不妊症 、不倫妻が取った衝撃の行動 数十年後、息子に「俺のお父さんは……」と言われて……【後編】
  2. 「ダメ!ダメ!まだ!まだ!」ラーメン店に開店時刻直後に入ったら追い払われた男性 「もう絶対にいきません!」と激怒
  3. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  4. カオス!花嫁だけの披露宴「新郎席には大きなぐったりとしたミッキーが着席」 結婚式の衝撃エピソード【前編】
  5. 「マニュアル通りです。私のせいじゃありません」飲食チェーンで「ちょっと塩っぱい」と感想を伝えたら塩対応された男性、本部に伝えるも……
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 結婚式に招待されなかった女性、事後報告のハガキを見て絶縁を決意
  8. 赤ちゃん連れ4人で会う前日に「あなたはやめといてもらってもいいかなー」と言ってきた友人と絶縁した話
  9. エグい…22歳のとき47歳の男性と不倫にハマった女性 「結婚式の前日も不倫相手とホテルに」【前編】
  10. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」

アーカイブ