義実家に帰りたくない人「義母が泥酔して義父にケンカを吹っかけて修羅場に。二度と行きたくない」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

義実家に帰りたくない人「義母が泥酔して義父にケンカを吹っかけて修羅場に。二度と行きたくない」

まずは義実家に帰省しない人の声を見ていこう。北海道の50代女性は「義実家の家が狭く、3家族集まるのは密だから」という理由で、コロナ渦での帰省を取りやめた。

「義両親の非常識な話を聞くのが苦痛。義母が泥酔して義父にケンカを吹っ掛け修羅場になったことがあるため、二度と行きたくない」

と語っている。今回の帰省自粛は、女性にとっては幸運だったのかもしれない。

同じく「義実家に行ってもくつろげない。たいして楽しくもない」と帰省を取りやめたのは、兵庫県の40代女性。「狭いから密になるし、透析患者もいる」ことも、帰省を断念した理由だ。持病がある人は新型コロナウイルスへの感染リスクが高いため、帰省の中止は自然な判断と言えよう。

コロナ渦でも帰省する理由「コロナにかかるか産後うつになるかの二択だから」

一方、未就学児2人を子育て中の30代女性は義実家に帰省予定だ。

「コロナ禍の影響で幼稚園も例年より早めに冬休みとなり、1か月くらいある。夫は年末まで仕事の予定だし、今年生まれた下の子のお世話をしながら、幼児園児の上の子と3人で1か月ひきこもるのは無理。このご時世、お友達を遊びに誘うのも躊躇する。コロナにかかるか産後うつになるのかの二択なので、冬休みに入ってしばらくしたら帰省することにした」(千葉県/営業)

しかし、過去に女性が義実家に帰省した際は、苦い体験をしている。「夫の祖母の家に皆が集まり年越しをしたことがある。普段はおばあちゃんの1人暮らしなので居間以外に暖房はなく、冷凍庫のように寒い部屋で年越し。さらに元旦は皆で初日の出を見に行った。子どもがまだ2歳になったばかりだったので、ただただ疲れた年明けだった」と振り返る。

「自宅にこもり産後うつになるリスク」と「帰省してコロナにかかるリスク」。どちらを取るのか、女性にとっては難しい選択だったに違いない。今回の帰省が少しでも楽なものになればいいのだが。

※キャリコネニュースでは引き続き「年末年始は義実家に帰省しますか?」「ウーバーイーツ配達員をしている人」に関するアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「最後までしてないんです」と言い訳していた夫の不倫相手をラブホ近くの駐車場で目撃! 知らない男と一緒にいて……【後編】
  2. 「婚約した彼氏の実家が貧乏。両家の顔合わせで……」 女性の悩みにアドバイス集まる
  3. 「女とは別れた」と言っていた不倫夫が突然の帰宅 そこには相手女性と赤ちゃんが……
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  6. 因果応報?浮気相手と出かけた夫が脳梗塞で救急車に 「夫自身も天罰だと自覚しております」と語る女性
  7. 不倫していた夫「トイレ、入浴時もスマホを肌身離さず」 しかも、独身と偽り女の実家にまで行っていて……【前編】
  8. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 妻の不倫発覚の瞬間 スマホ開いたまま寝落ち、「今度ラブホテルでしたい」などとメッセージの記録が
  10. 夫婦の6割以上「パートナーに直して欲しいところがある」─「自分の考え方が正しいという前提で行動する」「服を脱ぎっぱなし」

アーカイブ