結婚や家庭生活にはお金が必要だ。特に子どもがいれば、養育費や教育費もかかってくる。
「年収が上がらず、物価ばかりあがる世の中なので、結婚しても妻や子を満足に養えるとは考えにくい」(大阪府/20代男性/メーカー系/正社員/年収200万円・貯金150万円)
「一人二人と家族が増えて行くうちに、自分の年収で賄いきれなくなる。衣食住全てにおいて高すぎる」(千葉県/50代男性/IT・通信系/正社員/年収400万円・貯金0円)
大阪府の50代男性(サービス系/正社員/年収350万円・貯金0円)は、「男性だけの職場ばかり渡り歩いたので、女性との出会いがない」とこれまで結婚していない理由を明かした。今後も結婚する気は無いようで
「年収から考えても、結婚すると自分で使える金がなくなる。家賃2万6000円で一人暮らしは気楽です」
と独身生活の気楽さを綴っていた。