結婚を考える彼氏は「月の手取りが15万円」 会社に「昇給予定」を聞いてもらうのはおかしいことなのか? | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

結婚を考える彼氏は「月の手取りが15万円」 会社に「昇給予定」を聞いてもらうのはおかしいことなのか?

そこで、将来昇給があるのか、手当などはあるのかを会社に聞いてほしいと、彼氏に伝えたのだそうです。彼は望み通りに確認してくれましたが、それ以降、彼の周りでは相談者さんのことを「金にがめつい」と言うようになったそうです。

その理由は「給料のことを『会社に聞いてくれ』なんて言う女性はいない」から。相談者さんは「確かに聞きづらい内容だけど、変なことではない」と思いつつ、不安になり「私の考えは変でしょうか?」と質問を投げかけています。

確かに、結婚相手に求める条件として「経済力」を重視する女性は多いものです。結婚式に出産、子育てなど何かとお金が必要ですし、これからの生活水準にも影響するので、どうしても相手の年収は気になります。

ただ、結婚前に「聞いてくれ」ということは、昇給の見込みがなければ別れるのかという疑問が沸きますので、「男性をATM扱いするのか?」などと反発する意見が出るのも理解できます。回答者からは、相談者さんの言動に驚く声が寄せられています。

「(収入が気になるのは)当然のことですが…それを口に出して、会社に聞いてこいというのはすごいですね。正直驚きました」(himahima_san5さん)
「口に出して聞いたり、ましてや会社に聞いてこいって…笑。そりゃがめついと思われます」(nurse_tachi1さん)

「彼女に促されて聞くようでは遅い」というコメントも

ある女性からは、相手に尋ねずにネットで一生懸命調べたという体験談が投稿されていました。その一方で、相談者の行動に理解を示す人もいます。lynnnatsuさんから見ると、15万円という手取り額は「共働きしているうちは問題ない」が、妊娠したら「旦那さんの給料だけでは生活できないのでは…」と感じたようです。

「いくら愛があっても、お金がないと生活はできません。あなたはがめつくなんかないです。とても現実的な人です」

手取り15万円だった婚約者に「このままこの仕事を一生続けるつもりなら結婚はできない」と伝え、彼に転職してもらったという体験談もありました。さらに、そもそも彼女に促されて聞くようでは遅いというコメントも。

「結婚や将来を考えたら、本人が聞くもの。結婚を考えるというのは『現実的に生活できるかどうか』です。自分の昇給や給与形態に疑問ももたず、なんとかなるだろうと思っている人との結婚はお薦めしません」(takuyan9428さん)

もしかすると彼氏はマイホームを望んでいないかもしれないし、将来は独立を予定しているかもしれません。結婚を決める前に、そのあたりの希望をすり合わせて必要なお金を計算し、今後の計画を考えてみる――。ちょっと世知辛いですが、そんなことも必要かもしれませんね。(ライター:Makiko.N)

あわせてよみたい:冷たい雨が降る渋谷で「ホワイトデー粉砕デモ」を決行!

 

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  2. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  3. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  4. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  5. "不倫された妻"の怒りの声「妊娠中に夫が職場の女性とW不倫」「双方の両親を呼び出して土下座させた」
  6. 「女とは別れた」と言っていた不倫夫が突然の帰宅 そこには相手女性と赤ちゃんが……
  7. 結婚祝いに2万円を送ってきた友人と絶縁 「ご祝儀にも満たない端金」と苦笑いした女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「同棲相手の電気の消し忘れをなくすにはどうすれば?」 匿名ブログが話題 「責められ続ければ、逃げ道がなくなる」
  9. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 不倫夫がLINE開きっぱなしで寝落ち! 浮気相手に「妻です。慰謝料払えます?」と連絡した女性

アーカイブ