「ご祝儀3万円が高い!」結婚式に変化を求める声に共感相次ぐ 「自分から祝ってほしいと客を集め、3万を持ってこさせる行事」という声も | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「ご祝儀3万円が高い!」結婚式に変化を求める声に共感相次ぐ 「自分から祝ってほしいと客を集め、3万を持ってこさせる行事」という声も

結婚式のご祝儀は、「割り切れない数字の3万円」がだいたいの相場だといわれている。最近は1万円と5000円札2枚の2万円でもいいとするマナー本もあるが、年齢によっては「ケチ」と思われかねないジレンマが残る。

トピ主に対しては、そこまで言うなら欠席すればという声が多い。ただ、人にはしがらみというものがある。「会社関係だと断れないよ…後輩と同期が続いた時はきつかった」という声もあるように、数ヶ月前から招待される結婚披露宴は、他人が思うより断りづらい。

書き込みには、トピ主に共感する様々な意見が相次いだ。

「もらってる毎月のお給料が低いから、立て続けにやられると懐が痛む」
「フルコースは食べたい!引き出物はいらない!だから、1万5000円くらいにしてもらいたいです!」

3万円はお祝いというより「食事と引き出物の代金、それにしては高い」と捉える人が多く、今の20代30代の厳しいお財布事情がうかがえた。貴重な休みが潰れたり、長時間拘束されるのが嫌だという人も。

また、「そもそも結婚式自体おかしな行事だと思ってる。自分から祝ってほしいと客を集め、その上3万を持ってこさせるという行事だからね」など、「結婚式そもそも不要論」まで飛び出していた。

一番変えなければいけないのは若い世代の低賃金では?

一方で、3万円で納得しているという人たちも少なくない。

「お土産付きのディナーショーだと思えば安いものだと割り切ってる」
「結婚式のご飯って結構美味しくない!?普段あまり食べられないフィレステーキが出たり。結構テンション上がるんだけど」

など、おしゃれをして非日常を楽しみ、友だちの幸せを祝うのは悪くないという声も。結婚式参加のピークはとっくに過ぎた40代筆者もこれに同感だ。とはいえ、筆者がよく披露宴に参加したのは正社員で独身、実家暮らしでバブルの名残りもあった時期だ。もし今の若者と同じ状況なら、3万円は確かにキツイ。ヘアセットやフォーマルドレス代、交通費・宿泊費などもかかれば、2次会に行くのもためらわれるだろう。

他方コメントの中には、

「コロナで結婚式のあり方も変わっていくんじゃない?披露宴じゃなくて、オンラインや簡単なパーティー形式になったらご祝儀も抑えられそう」

という意見もあった。

確かに先日、お笑い芸人「バンビーノ」の藤田裕樹さんがオンライン結婚式を行ない話題になっていた。9日放送のテレビ東京のニュース番組では「あつまれ 動物の森」の中で結婚式を挙げたというカップルを紹介していた。ご祝儀に関して言及はなかったが、プレゼントや小額の電子マネー送金にすれば、純粋な「お祝い」になるだろう。こういう結婚式は、少しずつ増えていくかもしれない。

しかし、そもそも低賃金にあえぐ人が多いことが「ご祝儀に3万円も出せない・出したくない」人を続出させる根本原因ではないか。一番変わるべきは賃金だが、なんとかならないものだろうか。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ