「援助する」を信じ義実家近くの新築購入も、渡されたのは20万円…後悔する女性に「お祝い金レベル」「詐欺でしょ」と同情集まる | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「援助する」を信じ義実家近くの新築購入も、渡されたのは20万円…後悔する女性に「お祝い金レベル」「詐欺でしょ」と同情集まる

投稿者の親からは援助がないらしく、もらえるだけありがたいとも言えるが、さほどピンと来ていなかった物件を「援助」に釣られて決めてしまった後悔は大きいだろう。安くても数千万円はする新築戸建てに20万円では利息分にもならない。「正直、思っていた金額と桁が違い、愕然としました」という投稿者は、「みなさんの援助額はいくらでしたか?」と問いかけていた。

この義両親の”援助”に、「10万単位だとお祝い金のレベル」など、20万円は援助じゃないという呆れ声や同情が相次いだ。

「うちは1000万でした。20万……援助というか、家具の足し?くらいですかね。義母、確信犯では」
「義両親と両親からそれぞれ500万で合計1000万援助として頂きました」

など、援助額を書き込んだ人では300~500万円、1000万円という人が目立った。「一般的な援助の定義には当てはまるとは言えませんね」と回答した人は、3000万円だったというからかなり恵まれている。

当然、誰もが思う「息子を近くに住まわせたかった姑の作戦ですかね」「詐欺でしょう」という声も出ていた。近所に住めばほとんど同居のようになってしまい、頻繁に行き来するだけでなくアポ無し訪問の恐れもある。

もちろん子育てに協力してもらうなど悪いことばかりではないかもしれないが、20万円でも「援助した」と恩着せがましく言われ続けることも予想される。考えただけで憂鬱だろう。

「夫は最初から援助額を知っていたのでは?」と“夫共犯説”を唱える人も

一方で、「どっちもどっち」で、むしろ契約前に資金計画を具体化していなかったほうが悪いという批判もあった。

「自分達の家なんですから援助や融資がないと建てられないなら建てるべきではないと思います。高額の援助をしてもらったら金も出す分口も出されますよ」
「確かに厚意なのであれこれは言えませんが、詰めが甘かったとしか言いようがありません」

という指摘はもっともだ。

また、「いくらなんでも高額な買い物なので、夫は援助額を知っていたのでは?」と、”夫共犯説”を唱える人も。妻が反対するのが目に見えているため、だまっていたのではと推測していた。こうなるともう、妻は誰を信じれば良いのかわからない。

回答には、「せっかくのマイホーム、一生後悔しても良いのですか?高くついたとしても売りにだして、義母から離れる。」など、どんな犠牲を払っても契約解消や売りに出すよう勧めるアドバイスも多数あった。だが、投稿者は義実家と関係が悪くなることを恐れ、いまさら引き返せないという境地に達しているようだ。「本当に馬鹿でした」と反省しつつ、

「肝っ玉母ちゃんになって、あなたの家族を守りましょう!義母なんてどうせあなたより先に死ぬんです。強くなりましょう!」

という回答を、ベストアンサーに選んでいた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 40代既婚ナースとの不倫がバレる → 夫が職場に怒鳴り込み → 子は「お母さんが帰ってこないの!」と電話  壮絶な不倫の代償を語る男性【後編】
  3. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  4. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 夫の不倫相手の家に子連れで乗り込んだ女性 「こんな男、あげます」と言ったところ……
  8. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  9. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  10. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる

アーカイブ