子どもに給付金を渡した世帯は約半数 渡した理由は「自分のために使ってほしい」「せがまれたから」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

子どもに給付金を渡した世帯は約半数 渡した理由は「自分のために使ってほしい」「せがまれたから」

「お小遣いとして渡した」という人も

「お小遣いとして渡した」という人も

ジャストイットは9月15日、「子どもの給付金10万円」に関する調査結果を発表した。調査は8月にネット上で実施し、特別給付金を受け取った子どものいる200世帯から回答を得た。

「子どもに特別給付金10万円を渡した」(48%)と答えたのは約半数。子どもの年齢別にみると、大学生(68.1%)、高校生(70.6%)ではそれぞれ7割、中学生(54.9%)、小学生(47.9%)では5割前後だった。

子どもが選んだ使いみち、ゲームや服など「贅沢品」が最多

子どもに渡した金額については、最多が「10万円」(70%)で、次いで「2万円」「1万円」(各8%)、「5万円」(5%)などと続いた。

理由を聞くと、最多は「自分のために使ってほしい」(40%)。2位以降は「子どもにもらう権利がある」(28%)、「お小遣いとして渡した」(21%)、「子どもにせがまれたから」(9%)などと続いた。

実際に子どもが選んだ使い道のうち、最多は「贅沢品(ゲームや洋服など)」(30%)。次いで「貯金」(19%)、「学習費」(10%)、「検討中」(6%)などと続いた。

一方、子どもに給付金を渡さなかった理由を聞くと、最多は「生活費にしたかった」(53%)で、2位以降に「家族の貯金にしたかった」(48%)、「子どもの学費にしたかった」(23%)、「家族で楽しめることに使いたかった」(9%)などと続いた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  8. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  9. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる
  10. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」

アーカイブ