世帯年収1100万円、40代既婚男性の質素な生活「米は10キロ3000円以下、魚は一切れ50円以下」 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収1100万円、40代既婚男性の質素な生活「米は10キロ3000円以下、魚は一切れ50円以下」

魚は一切れ50円以下まで……

魚は一切れ50円以下まで……

世帯年収1000万円以上でも、慎ましい生活をしている人は少なくない。同世帯年収の夫婦2人暮らしのキャリコネニュース読者からは、

「肉は100グラム100円以下、魚は1切れ50円以下、米は10キロ3000円以下、牛乳は1本160円以下の物しか買いません」(東京都/40代男性/サービス系)

という声が寄せられている。その生活感は質素そのもので、年収1000万円超えの高年収にもかかわらず節約に抜かりがないようだ。(文:鹿賀大資)

「仕事は毎日、弁当を持参。外でペットボトル飲料やコーヒーはまず買わない」

愛知県の30代既婚男性も、節約に精を出している1人だ。男性夫婦には、4歳の子どもがいる。夫婦共働きで世帯年収は1100万円。地方都市の戸建て賃貸に家族3人で住んでおり、家賃は9万円弱。日常で必要なものは悩まず買えるが「趣味の旅行やスキーにお金がかかるので基本節約」と節約生活の詳細を明かす。

「仕事は毎日、弁当を持参。外でペットボトル飲料やコーヒーはまず買わない。子どもと週末にお出かけする時も、弁当を持参している。海外旅行は家族で年1回。月10万円程度は投資に充てており、奨学金の返還もあるので、私の小遣いは月数万円」

それでも自由に使える小遣いがあることに満足しており「小遣いの用途は、妻から制限を受けることもない」という。また、結婚する前は「貯金できるタイプではなかった」と振り返りつつ、

「旅行や子育て資金の貯蓄といった夫婦共通の目標があるので、結婚してからは無駄遣いが減ったと思う。とはいえ、車2台やバイクを複数台所有など、お金のかかる趣味は減らせていない」

と書いている。

「年収の8割ほど貯金ができていることは満足しています」

節約のみにとどまらず、将来に備え貯金に力を入れる家庭も多く見られる。福島県の40代男性は、サービス系の仕事をしており年収1100万円だが「夫婦であまりお金を使わないため、年収の8割ほどは貯金をしています」という声を寄せている。

都内在住の30代既婚男性も、世帯年収1200万円を得ながら貯金に励んでいる。男性夫婦は3人の子どもと都心の戸建て住宅で暮らしており「生活費は月18万円くらい」という。

「食費・日用品費が8万円、光熱費・通信費が3万円、交通費が2万円、教育費が2万円、その他で3万円です。ちなみに夫婦の小遣いはありません。貯金ペースは年間200万円くらい。教育費30万円×3人分と、数年後に予定している住み替え費用の約100万円です」

生活については、所得制限により教育費の支援を満足に受けられないため「正直、余裕はまったくありません」ともらす。「それでも年に2~3回であれば、1回10~15万円の旅行はできます」と付け加える。

「あと1~2年後に昇給したら、ようやく1万円ほどの小遣いは確保できそうです。まぁ趣味もないので、夜に妻と2人で食べるお菓子やケーキをたまに買えたらいいな、という程度ですが」

子どもの教育費や住み替え費用捻出のために貯金に勤しみ、自分たちの小遣いは後回しにしている堅実な男性夫婦。昇進が待ち遠しい限りだ。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」【募集】仕事を即行で辞めた人に関するアンケートを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収1000万超の暮らし「レクサスは現金で一括購入」
年収800万円でも”子ども部屋おじさん”の40代男性
年収300万円の50代独身女性の叫び「政治家は底辺の生活を知らない」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ