新型コロナで年収150万円減の40代シングルマザー「夫に先立たれ義両親と暮らしています」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

新型コロナで年収150万円減の40代シングルマザー「夫に先立たれ義両親と暮らしています」

「全然お金が足りません」と嘆く声

「全然お金が足りません」と嘆く声

生活費を稼ぎ、子どもの世話までする“ひとり親“の役割は、生半可な覚悟では完遂できない。とりわけ年収300万円台だと、金銭的にもさまざまな生活の制限を受けるだろう。契約社員として働く都内の50代女性からは、

「子どもの学費もあり、老後の備えなどできない」(年収310万円)

という声が寄せられた。また、2人の子どもを抱える奈良県の30代シングルマザーも

「収入を重視すると、子どもの送り迎えなどはできず、子どもとの関わりも減る。習い事の月謝の支払いが厳しい」(金融・保険系/年収300万円)

と頭を抱えている。(文:鹿賀大資)

「もっと収入を上げたいのに、会社は副業NGです」

「子どもを育てるには全然お金が足りません」と明かすのは、沖縄県の40代シングルマザー。商社系企業の正社員として働きながら、高校生の子どもを養う。職場については、

「私の会社は、勤続年数に応じて昇給していきます。私も当初よりは上がりましたが、それでも年収300万円なので……。それに子どもが進学を希望していて、もっと収入を上げたいのに、会社は副業NGです」

女性はダブルワークができず、しかも行政支援の満額受給の対象からも外されている。「もらえるだけありがたいけど、何とも言えない気持ちです」と不満を拭えない様子だ。

千葉県の40代女性は夫を亡くしており、現在は義理の両親と子ども2人の5人暮らしだ。自身は流通・小売系の会社で正社員として働き、年収300万円を稼ぐも「コロナの影響で収入が150万円ほど下がりました」と明かす。

「夫の遺族年金は、もらえていません。義父は若い時から、ろくに働かなかった人です。今は国民年金のみで、生活費も一切出さないのに我儘放題。義母が食費の3分の2を負担しています。私は、それ以外の光熱費など諸々です」

女性は「これから私が働けなくなったり、高齢の義母が寝たきりや亡くなってしまったり、といったことを考えると凄く不安です」と綴っている。

このほか、

「子ども1人のシングルマザーです。以前は色々と考えた時期もありました。でも考えると辛くなるので、何も考えないことにしています」(50代女性/神奈川県/フリーランス/年収300万円)

といった声も寄せられている。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「お酒の失敗エピソード」などのアンケートを実施しています。

—–

【あわせて読みたい】
「妻が専業主婦になったのが痛い」世帯年収600~800万円の男性陣
世帯年収600~800万円のリアル「固定資産税の延滞金がサラ金より恐ろしかった」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  8. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  9. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる
  10. 父親が葬式で戒名代を着服!? 「俺らは何も知らなかった。これで行こう」見て見ぬふりした男性の思い出

アーカイブ