世帯年収350万円の40代女性の嘆き「一昨年ようやく正社員に。関東から地方都市に引っ越してなんとか暮らしています」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

世帯年収350万円の40代女性の嘆き「一昨年ようやく正社員に。関東から地方都市に引っ越してなんとか暮らしています」

地方都市に引っ越し

地方都市に引っ越し

新型コロナウイルスは多くの会社員に、甚大な影響を及ぼしている。一部の会社では時短営業や休業を余儀なくされており、給料が減ってしまったという人も多いだろう。それでも「給料がもらえるだけマシだ」との声も寄せられている。しかし、世帯年収300万円の世帯からは厳しい声も挙がる。

京都府に住む40代女性(メーカー/年収350万円)は「一昨年やっと高卒レベルで正社員になりました。関東から地方都市に借金して引っ越してきて、なんとか暮らしています」と明かす。今回は、世帯年収300万円代のリアルに迫る。(文:中島雄太)

「あこがれの正社員だったが、上司と性格が合わず精神を病んでしまった」

女性はもともと関東で一人暮らしをしていた。しかし、これまで正社員で雇用されたことがなかったため、一念発起し地方都市に引っ越し。「正社員にあこがれていましたし、老後を考えるとどうしても正社員になりたいという気持ちがありました」と過去を振り返る。しかし、女性に悲劇が起こる。

「あこがれの正社員でしたが、上司との認識のちがいが大きすぎて心を病んでしまいました。そのため現在は病院に通っています。通院の度にお金がかかるので、貯金どころではないですし、結婚も諦めています」

福岡県に住む50代の女性(サービス系/年収300万円)は、遺族年金と自身の収入で暮らしている。もともとは夫と息子、娘の4人で暮らしていたが、夫は死別。そのため、現在は子どもたちと3人で暮らす。

「近くに住む母に夕食はお願いして、一緒に食べています。実際余裕はないですが、地方で持ち家(夫死亡でローン完済)なので暮らしてはいける状態です。長男が娘の大学の費用を払ってくれたので、娘は奨学金の返済と兄へ返済をしています。自分に貯蓄はないので、自分が年金生活になったときの不安はある」

子どもたちが就職をしたため、お金がかからなくなった今が貯蓄の時期だとも考えており、貯蓄に励もうと気を引き締めた。

愛知県に住む40代の男性(IT系/年収350万円)は「借金こそないものの、貯蓄もありません。生活費だけでギリギリです」と嘆く。男性は現在結婚をしておらず、一人暮らしをしている。

理由としては「普通とされる年収の半分しか給料がないので、結婚もあきらめています」と語った。男性は結婚願望が無いわけではないともいうが、自身の給料により諦めないといけなくなったと悔しさをにじませていた。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」「男だから」「女だから」自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを実施しています。

—–

【あわせて読みたい】
世帯年収400~600万円の実情「昼食はカップ麺。毎月カツカツ」
年収350万円のアラフォー女性「職場で若手とユニクロ服が丸かぶり。『その年で安物しか着れない』とショックを受けてた」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  5. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  6. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  7. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  8. 20代のときに40代既婚子持ちナースと“泥沼不倫” ついに自宅に招かれ「終わったら…」と誘われ恐怖した男性【前編】
  9. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  10. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる

アーカイブ