「車は何とかレクサス。妻は軽自動車です」世帯年収600~800万円のリアル | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「車は何とかレクサス。妻は軽自動車です」世帯年収600~800万円のリアル

「生活に余裕がない」と嘆く声

「生活に余裕がない」と嘆く声

世の年収600~800万円世帯は、どのような金銭感覚なのだろうか。同世帯年収のキャリコネニュース読者からは「車は何とかレクサスに乗れています。維持費はかかりますが、妻は軽自動車なのでそこでバランスを取っています」(40代男性/静岡県/事務・管理)といった声が寄せられている。

愛知県の30代既婚男性(メーカー系)は、夫婦と子ども1人の3人家族で世帯年収650万円。「一般的な生活は維持できているが、自分のものはほぼ買えない。500円以上の買い物は真剣に悩む」とコメント。引き続き世帯年収600~800万円の人たちの金銭感覚や生活感を見ていこう。(文:鹿賀大資)

「親にも助けてもらいながら生活しています」

「車が必需品の地域なので」と語るのは、愛知県に住む30代既婚男性だ。商社勤務で世帯年収700万円、夫婦と子ども1人の3人暮らし。35年ローンを組んで購入した持ち家に住んでおり、車は夫婦で1台ずつ所有している。現在の悩みは、2人目の子どもを作るかどうかだ。

「もし作るなら、夫婦の遺産まで人生設計に折り込まないと不安。一部上場企業に勤務していても、まったく気が抜けない」

兵庫県の40代女性も夫の仕事上、車が必須のため2台所有。夫婦と子ども2人の家族4人で持ち家に住んでいる。「家族が健康で何よりですが、他の楽しみも欲しい」と家計状況を説明する。

「子どもの教育費や家のローン、それに税金の支払いもあり、旦那の給料だけではまったく足りません。私は以前の委託会社から市役所の派遣社員に転職し、夫婦共働きで世帯年収700万円です。それでも親にも助けてもらいながら生活しています」

また市役所の仕事が慣れないせいか「覚えることが多く、正直この時給でボーナスほぼなしの契約はどうなのかと思っています。『働いて何とかゆとりのある生活をしたい』という主婦の足元を見ている気がします」とこぼしている。

教育費と住宅ローン返済の二重苦「まったく生活に余裕はありません」

岡山県の50代既婚男性(メーカー系/世帯年収800万円)は、大学に通う子どもの教育費と住宅ローン返済の二重苦に奮闘中だ。「まったく生活に余裕がありません」と嘆く。

「それでも子どもは自宅通学なので、まだマシな方。これが下宿だったら、と考えると恐ろしいです。大学の奨学金制度は利用していません。あれは、ただの金貸しであって奨学金ではないですね」

そう語る男性だが、この3月で「ようやく子どもが大学を卒業します」と書いている。少しでも肩の荷が下りるなら、それに越したことはない。

※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」などのアンケートへのご回答や【アマギフ1000円プレゼント】読者エッセイを募集しています。

—–

【あわせて読みたい】
「妻が専業主婦になったのが痛い」世帯年収600~800万円の男性陣
世帯年収600~800万円のリアル「固定資産税の延滞金がサラ金より恐ろしかった」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  2. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  3. 結婚前提の彼氏の実家に挨拶に行ったら「その日のうちに電話で別れを告げられた」 ショックで1ヶ月寝込んだ女性
  4. 夫に不倫された妻たちの怒り「相手は飲み屋バイトの女子大生。夫は言い逃れしてばかりだった」
  5. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  6. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  7. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  8. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  9. どういう意図が……同僚女性の“ホテル不倫現場”を目撃した男性 後日、その女性から「セクハラされた」と嘘の申告をされる
  10. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」

アーカイブ