コロナで夫婦揃って収入減という都内30代女性「夏冬のボーナスが100%カット。金銭的に余裕がなく、離婚の危機に」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

コロナで夫婦揃って収入減という都内30代女性「夏冬のボーナスが100%カット。金銭的に余裕がなく、離婚の危機に」

都内に住む30代の既婚女性(事務・管理/正社員)は「年収が200万円近く減りました」と打ち明ける。女性は昨年まで非正規雇用の仕事をしており、それとは別に副業もしながら収入を得ていたが「新型コロナウイルスの影響で仕事がなくなり、副業からの収入がほぼ0円になりました」と明かす。

「本業でも、ボーナスや期末手当金の支給を目前に契約を打ち切られ大打撃。幸い、すぐに正社員の仕事に転職できたものの、失業保険や再就職手当は支給対象外に。新しい仕事の初任給は前職より低いうえ、ボーナスもまだもらえないのでかなり厳しい状態です」

女性の収入が激減する状況で、頼みの綱となるのは夫の収入だが「主人の勤務先もコロナ禍で収益が大幅ダウン。夏冬のボーナスが100%カットされました」と女性。夫婦揃っての収入減がもたらすのは、家計の危機ばかりではないようだ。女性は、

「金銭的に余裕のない状態でお互いにピリピリしており、二次被害的に離婚の危機に瀕しています」

と夫婦関係にまで亀裂が生じていることを示唆している。

夫婦で同じ会社に勤務「世帯年収が100万円近く減りました」

石川県の30代女性は、夫とともに某企業の正社員として働いている。コロナ禍により勤め先の業績が悪化し、「ボーナスは50%減。主人も残業禁止になり、世帯年収が100万円近く減りました」と語る。思いがけず、夫婦で同じ会社に勤めるリスクを実感している状況だ。女性は、

「地方のためコロナ感染者はそれほど多くはなく、緊急事態宣言も出ていません。しかし首都圏や海外の経済が動かないとこちらも大打撃です」

と困惑。「個人事業主ではないので持続化給付金はもらえない……ごく一般的な夫婦共働きの家庭でも、すごく厳しい状況なのを理解してほしいです」と訴えた。

※キャリコネニュースでは引き続き
新型コロナで収入減のほか「電力自由化で電気代が爆上がりした人」「新入社員の頃の思い出」などのアンケートを募集しています。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「2、3人の女性が吹っ飛んでいました」渋谷駅で“ぶつかりおじさん”を撃退!「動画に撮りました。暴行罪であなたを警察に連絡しますね」と言ってみたら……
  2. ぽっちゃり体型&筋肉質の女性、駅で肩タックルしてきた“ぶつかりおじさん”を跳ね返す
  3. 友人からのご祝儀が1万円しかなくて絶縁! 自分は3万円包んだのに……と語る女性
  4. 「釣りに行く」と嘘ついて不倫していた夫 尾行するとラブホテルに車が駐めてあって……【前編】
  5. 30代男性、結婚式に招待されるも断る 友人のSNSを見て「参加するのが馬鹿馬鹿しく思えてきた」その理由は……
  6. 中学時代のいじめ加害者が35歳で病死 「ざまあみろ!お前なんか天国に行けるか!」と因果応報を実感した男性
  7. 「俺は悪いことはしていない。だから絶対謝らない」出会い系で遊ぶ夫を問い詰めた結果【前編】
  8. 中年男性は現実が見えてない?「なぜおじさんは若い女性と付き合えると勘違いするのか」という疑問に反響
  9. 夫が「買った覚えのないワイシャツやパンツ、靴下」を洗濯に出してくる……不倫されまくった女性の決意【後編】
  10. 友人から届いた長文絶縁メールがトラウマレベルだった「あなた中心が耐えられなかった。私はミジメだった」

アーカイブ