年収1100万円の男性、驚きの節約生活「食費と日用品は月1万円。八百屋で形が悪いものを購入」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

年収1100万円の男性、驚きの節約生活「食費と日用品は月1万円。八百屋で形が悪いものを購入」

また別の年収1100万円の男性(東京都/50代/営業)は、「貯蓄と投資に年間500万円」充てているという。将来の資金形成を重視しているためか、普段の生活ではあらゆる面で出費を抑えている。

「食費と日用品は月1万円、肉はほぼふるさと納税。野菜は近所の昔からの八百屋さんで形が悪い物、安売りを土曜日に1週間分」

年収1100万円の人のふるさと納税の控除上限額は、諸条件によるが20万円前後だ。それで日常の肉類が賄えるのはやはり高収入ゆえのことだろう。さらに「ハム・ベーコン・チーズ・日用品」は月に1回ドラックストアチェーンのポイントを利用し1か月分購入していたという。ただ、現在は改訂され還元率が半減しているため、家計負担が増えたかもしれない。

またエンジニアの男性(愛知県/50代)は年収1200万円。それでも前出の男性同様、「ガソリンスタンドで安いお店を探す」と書いている。他にもいくつか節約法を挙げた。

「普段の買い物も、送料込みで安い店を、各サイトで比較する。スーパーは値引シールをよく見てから選ぶ。クレジットカードのポイントを貯める。ポイントをローソンのお試し引換券で使って、さらにお得にする」

ローソンお試し引き換券とは、ローソンアプリや店頭の専用機器でdポイント等を利用して取得できるクーポンのこと。クーポンでの割引とポイ活を意識しているようだ。さらに

「ふるさと納税を千円単位まで攻める。賞味期限切れを余り気にしない」

ふるさと納税が年間の上限額を超えないように、ギリギリまで金額を調整しているのだろう。いずれもお得な情報を逃さず、日々の積み重ねで無駄遣いしない精神がうかがえる。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ