みんないくら?年収500万円台の貯金事情 「年収580万円で貯金ゼロ」「給料上がらなくてストレスばかり貯まる」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

みんないくら?年収500万円台の貯金事情 「年収580万円で貯金ゼロ」「給料上がらなくてストレスばかり貯まる」

みんないくら?年収500万円台の貯金事情

みんないくら?年収500万円台の貯金事情

「老後2000万円問題」など多くの人が不安に思う貯蓄。年収500万円台の人は、どれくらい貯金しているのだろうか。今回はキャリコネニュースの「年収と貯金」アンケートから、「年収500万円台」と回答した人の声を紹介する。

現在の総貯金額を聞くと、「10~50万円」「300~400万円」「500~800万円」の層が比較的多く見られた。また「年収580万円で0円」という人もおり、それなりに収入があっても貯金なしという人も少なくはない。一方、「1200万円」(40代男性/東京都/年収540万円)という人も見られた。

月々の貯金額は「0円」という人が多く見られた。それでも多かれ少なかれ貯金額があるということは、ボーナスなどには手を付けないようにしているといったところだろうか。貯金をしている人は「1~2万円」という人も見られたが、「10万円以上」という人が多かった。

「老後の資金がためられない」「生活だけで貯蓄にまわせない」

目標貯金額は「1000万円以上」という声が多く寄せられた。老後2000万円問題もあってか、「2000万円」「3000万円」と回答する人も少なくはない。現在の貯蓄状況について聞くと、

「不満。まだ貯金が足りないと感じるから」(20代男性/岡山県/年収550万円/貯金額800万円、月15万円貯金、目標3000万円)
「老後の資金がためられない」(50代女性/千葉県/年収500万円/貯金額300万円、月10万円貯金、目標1000万円)

という声が相次いだ。東京都在住の40代女性(年収500万円/貯金額100万円、月3~5万円貯金、目標1000万円)は、「保険、年金、税金、消費税も含めたら稼いだ給料の3分の1を毎月国、都道府県に納めているのに国政、都政に還元してもらってる感じがしない」と嘆く。

「給料全然上がらないし、ボーナスだって1か月しかでない。働き方改革とかって、残業けずらされて闇残業させられるだけで辛いだけ。どうやって貯金をすれば良いのか生きてるだけで貯金ではなくストレスの貯まる中間層」

目標貯金額が1000万円という人がいる一方で、「貯まらない」という人もおり、

「貯金できそうもない。生活だけで貯蓄にまわせないので不満」(50代男性/愛知県/年収540万円/貯金額・月々の貯金なし)
「賃金が安い。貯金できない」(50代男性/埼玉県/年収500万円/貯金額・月々の貯金なし)

という声が寄せられた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 外車ディーラーにジャージ姿、国産ワゴンで行ったら「いらっしゃいませ」もナシ! → 後日、手のひら返しの接客をされて憤る男性
  2. 不倫サーフィン旅行先で夫が急死 妻「涙1滴も出ないお葬式を子どものためにあげました」
  3. 妊娠中に不倫した元夫のその後…「48歳の若さで帰らぬ人に。子どもたちも葬式に出ました」
  4. 年収1100万円なのに……古い小型車に乗ってディーラーに行ったら20分放置された男性 結局、見積もり断って「帰りました」
  5. 国産車で高級外車を買いに行ったら相手にされずに「早く出ていってほしい雰囲気」→後日、リベンジした男性
  6. 外車ディーラーにTシャツ短パン姿で行ったら適当すぎる扱い → 勤務先を書いたら担当者の態度が激変!
  7. 不倫相手の家で倒れ、そのまま亡くなった夫……「救急車の方から連絡をもらい真実が判明しました」と語る妻【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……
  9. 葬儀で読経が始まったら「背中が重い……」 振り返ると、まさかの光景に困惑した思い出
  10. 父親が葬式で戒名代を着服!? 「俺らは何も知らなかった。これで行こう」見て見ぬふりした男性の思い出

アーカイブ