年収帯によって、抱える不満は違ってくるようだ。中でも世帯年収800~1000万円のキャリコネニュース読者からは、
「年収970万円です。満足する点は特にありません。不満な点は、子ども手当の補助金が1万円から5000円になること。ちなみに世帯年収920万円程度がボーダーラインのようです」(千葉県/40代男性/専門コンサル系)
「高校生の息子の教育費がかさんでいます。この年収帯だと学校の無償化が対象外なので、普通に払っています。自分の趣味にお金を使うと貯金は出来ないです」(神奈川県40代男性営業職)
といった声が寄せられている。ほかにも、所得制限による各種子ども支援制度金のカットから、学費の支払いに不満を募らせる投稿が相次いだ。(文:鹿賀大資)
「離婚した方がいい暮らしも出来そう」「努力しても仕方ない」
IT・通信系勤務で世帯年収1000万円という神奈川県の40代女性は「子どもの医療費や学費での補助は一切受けられない」と綴る。また、
「払う税金に見合うサービスが受けられない。そう常々、感じているので結婚しているより、離婚した方がいい暮らしも出来そう」
という。仮に単身で所得制限の割もくわない年収なら、女性のように考える人は少なくないのかもしれない。
メーカー系の会社で働く大阪府の40代男性も「子育て支援が受けられない」という一人だ。男性は怒りの矛先を国にぶつけている。
「収入を増やす努力をしても意味がない。だから努力を辞めることにした。この国は取れるとこから取り、ばら撒くだけのことしかできない。日本の政治は、努力しても仕方ない国にしようとしたいらしい」
住宅ローン、教育費、老後資金「考えると闇が多い」
静岡県の40代男性にいたっては、
「本当に困っていることはありません。でも生活に余裕はありません。住宅ローンや教育資金、老後資金計画。考えると闇が多いです」(流通・小売系)
と意味深だ。
不動産・建設系勤務の愛知県の50代男性も「税金が高く、まったく生活に余裕は感じられない」という。また「働いても残業代の大半が税金になる」と私立高校に通う娘の学費について綴る。
「高校の補助金が2020年からさらに少なくなり、これでは支援制度を受けていない状態と変わらない。学費も年収に関係なく無償なら、ずいぶんと余裕を感じているところなのに」
娘の学費は、3年間トータルで約300万円。男性は「まともな生活をするには子どもは1人が限界」といい、子どもが2人いたら「破綻していただろう」という。ちなみに男性が買い物をする際は、もっぱらフリマサイトとのことだ。娘が独り立ちするまで、もう少しの辛抱といったところか。
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」や「テレワークで快適なこと・つらいこと」などのアンケートを実施しています。