会社員の半数以上が「勤務先は昭和的だと感じる」 昭和の特徴は「休暇が取りづらい」「労働時間が長い」「残業が評価される」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

会社員の半数以上が「勤務先は昭和的だと感じる」 昭和の特徴は「休暇が取りづらい」「労働時間が長い」「残業が評価される」

昭和的な会社ですか?

昭和的な会社ですか?

年代別に「昭和的だと感じる」と回答した人を見ると、30代(60.9%)が最多。以降50代(57.7%)、20代(52.6%)、40代(47.4%)と続く。

昭和的な働き方のイメージを聞くと、1位は「休暇が取りづらい」(56.3%)。以降「働く時間が長い」(47.9%)、「残業が評価される」(43.3%)、「会社の飲み会は必ず参加しなければならない」(39.4%)、「上司が退社するまで会社にいなければならない雰囲気がある」(38.6%)と続く。

ちなみに中小企業社員と大企業社員との間で、昭和的な働き方イメージに最も差が開いたのは「会議の参加人数が多い」で、大企業(26%)が11.3ポイント高かった。また大企業は「社内決裁に時間がかかる」(32.4%)、「会議の回数が多い」(35.9%)でも中小企業を大きく上回った。

一方、いまどきな働き方のイメージを聞くと、トップ3は「休暇が取りやすい」(54.3%)、「仕事が終わればすぐに帰っても良い雰囲気がある」(45.5%)、「残業時間と評価は関係ない」(43.%)。休暇、労働時間、残業に対する評価の違いが、昭和的か否かを分ける傾向がある。

昭和的な会社のメリット「年功序列で昇進、昇給できる」「残業代が稼ぎやすい」

昭和的な会社・働き方について聞くと、「悪いと思う」(30.1%)という人の方が「いいと思う」(18.1%)より多かった。年代別に「悪いと思う」を見ると、20代(45.5%)は50代(21.2%)より24.3ポイント高い結果となった

昭和的な働き方の悪い点を聞くと、最多は「慢性的に残業がある」(55.8%)で、以降「業務の進め方が非効率的」(47.6%)、「IT活用が進んでいない」(42.8%)と続く。業務効率化がされず、残業が慢性的に発生していることをデメリットに感じるようだ。

一方、良い点の上位3つは「年功序列で昇進、昇給できる」(45.8%)、「残業代が稼ぎやすい」(32.2%)、「社員同士の仲がいい」(31.7%)。「給与」「人間関係」に関わるポジティブなことがメリットになるようだ。

「社員同士の仲がいい」を年代別に見ると、40代の39.1%が「良い点」と回答しているが、20~30代はともに28.2%となった。若年層になるほど「社員同士の仲の良さ」を働き方の良い点として捉えていない傾向があると分かった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 子猫が海に投げ捨てられた!? 砂浜でビニール袋に入った3匹を拾い、保護した釣り人YouTuberに話を聞いた
  2. ヤマザキ「春のパンまつり」で点数シールの盗難が問題に 小売店は困惑「商品の袋が破けていることもある」
  3. 首都大、2020年4月から「都立大」の名称復活 「教育研究成果を都政へ還元」「東京都が設置したことを明確化」
  4. 「介護は人間がやるべき」と思っている人が半数以上 「ロボットから愛を感じることができますか?」という声も
  5. 学校で何年生からセックスや避妊について教えるべき? 高校生の性交経験率は約3割、「きちんとした情報を知らないとリスク高い」
  6. 通勤電車内での時間「有効利用」の人ほど収入に満足? 立っている時の過ごし方、20代はSNS、60代以上は「何もしない」
  7. 徳利の謎マナー、業界団体は「積極的に広めなくて良い」 「注ぎ口を使わないほうが良い」ネットで拡散
  8. 米国の医師が教える「毒母」への対処法 娘に対する支配的な言動の要因を探る
  9. 「シャーシャー猫だけの譲渡会」どんな猫飼いさんに向いている? むしろ「馴れなくてもいい」ぐらいのスタンスでいい
  10. 飲食店の7割が客とのトラブル経験 「髪が入っていたからタダにしろと数日後にクレーム」「SNSにウソの中傷書き込み」

アーカイブ