靴難民に朗報!ZOZOMATで足を採寸したら今までサイズの合わない靴を買っていたことが判明した件 | キャリコネニュース
おかげさまで9周年 メルマガ読者数
65万人以上!

靴難民に朗報!ZOZOMATで足を採寸したら今までサイズの合わない靴を買っていたことが判明した件

ZOZOMAT使ってみた

ZOZOMAT使ってみた

ZOZOは3月4日、靴専用ECサイト「ZOZOSHOES」をオープンした。スマホを使って足を3D採寸する「ZOZOMAT」を利用すると、自分に合う靴をレコメンドしてくれる。いわばZOZOSUITの靴版だが、記者(20代女性)が早速使ってみた。

サービス利用に必要なのはZOZOMATと、スマートフォンへのZOZOTOWNアプリのダウンロードだ。マットはサイトから申し込むと無料で郵送してもらえる(発送は5日現在、3月下旬となっている)。

測定は当たり判定になるまでの時間が苦しい……!

アプリを起動し、測定していく。性別、名前、生年月日を入力し、以降は音声や動画にガイドされながら進めていく。なお利用の際はフットネイルを落とすことが必要だ。計測の誤差を生じる可能性があるという。

こんな感じ

こんな感じ

マットは紙製で、中心に足を置く緑のスペースがある。最初は左足を乗せて、アプリのカメラ機能で上から撮影。続いて画面に表示されている円とマットの円を重ねる。認識されると次は6方向からカメラで採寸するのだが、この作業に筆者は手間取った。

足の周囲が6色に色分けされており、まずはつま先の付近の赤側からカメラで写していくのだが、この時スマートフォンは足から50センチメートル離し、45度の位置にしなければならない。

適切な位置を探すのに1分はかかった。結構足に力が入るので、1分とはいえ正確に認識して音が鳴るまでの時間がキツかった。自分ではなく誰かに協力してもらったほうが楽かもしれない。こうして左足の右側を親指から、横、かかとにスマホをスライドさせて採寸する。次は左側を小指から、横、かかとを写していく。

いままで足幅が広いと思って3Eの靴を買っていたけど、実際はD!?

すごい

すごい

これを左足同様に右足でも行うと計測完了。ここまで7分程度かかった。計測結果は左右の足の長さ、足幅、足囲、かかと幅、足甲高さがミリ単位で表示され、自分の足がどんな形をしているのか分かる。

筆者は普段25センチの靴を履いているのだが、正確には左足は25.4センチ、右足は25.1センチなのだという。また数値だけでなく、足の指は親指が一番長く小指に向かって短くなっていく「エジプト型」で、足幅と足甲の高さは身長に対して標準的といったことも分かった。

今まで、女性にしては足が大きい方なので足幅も広いだろうとEEや3Eの靴を選んでいた。しかし実際はD(標準)ということに驚いた。毎回ヒールを履くと靴ずれを起こしていたのだが、幅広のものを選んでいたため足にフィットしていなかったのか、と納得した。

アプリでは計測結果をもとに、購入可能のおすすめ靴がレコメンドされる。最も相性がいいのはニューバランスのスニーカー(相性度86%)で、25.5センチのものが合っているという。一方、ヒールで最も相性がいいのは26センチで、パンプスで25センチのものだった。

靴の形やメーカーによってサイズは異なるため、「この靴ならこのサイズ!」と提案してくれるのは非常にありがたい。またスニーカーとパンプスに分けて提案してくれるので、ほしい靴を選びやすい。

普段ヒールやパンプスを買う際、合うサイズがないことが多い。ネットでの購入は、サイズは豊富であるものの、実際履いてみるとサイズが合わないこともある。パンプス難民の筆者にとってありがたいサービスだ。今度結婚式で履くヒールを買おうと思う。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ