有効求人倍率1.04倍、2014年以来の低水準 「宿泊業」「飲食サービス業」が厳しい状況 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

有効求人倍率1.04倍、2014年以来の低水準 「宿泊業」「飲食サービス業」が厳しい状況

8月の有効求人倍率は1.04倍だった

8月の有効求人倍率は1.04倍だった

厚生労働省が10月2日に発表した8月の有効求人倍率は1.04倍で、前月から0.04ポイント低下した。2014年1月以来の低水準。1月以降、8か月連続で低下しており、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて厳しい情勢が続いている。

有効求人倍率は、求職者1人に対し、何件の求人があるかを示す経済指標の一つ。8月は企業からの有効求人が前月から0.9%増えたものの、有効求職者も4.5%増えていた。

完全失業率は17年5月以来の「3%台」に

雇用の先行指標になる企業の新規求人は、前年同月比で27.8%減。主要産業別にみると、最も顕著だったのは「宿泊、飲食サービス業」(49.1%減)。このほかにも「生活関連サービス、娯楽業」(41.0%減)、「製造業」(38.3%減)、「情報通信業」(34.6%減)、「卸売、小売業」(34%減)など幅広い産業で大きく落ち込んだ。

また、都道府県別(受理地別)の有効求人倍率をみると、最高は「福井県」「岡山県」(各1.43倍)、次いで「島根県」(1.35倍)など。一方、低かったのは「沖縄県」(0.67倍)、「神奈川県」(0.75倍)、「滋賀県」(0.82倍)などだった。1倍を下回ったのは、前月から「岩手県」「和歌山県」が増えて16道県になった。「東京都」は1.22倍だった

他方、総務省が同日発表した8月の完全失業率は、前月比0.1ポイント増の3.0%。3%台になるのは17年5月以来。完全失業者数は前年同月比49万人増の206万人で、7か月連続で増加した。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ