
独身ですが?
八百屋やスーパーなど主に主婦を相手にする店の人は、昔からどんな女性相手でも「奥さん」などと呼びかけることがあるが、ガールズちゃんねるに3月末、「お母さんと呼ばれたくない独身女性」というトピックが立った。トピ主は未婚で子どももいないアラフォーの会社員女性。自分の生き方に「これもまた人生だ」と納得しているが、買い物のときなど店員からの呼びかけに、不快な気持ちになることがあるようだ。
「『奥さん、これ美味しいよ』とか『お母さん、ちょっと味見して行って』などと呼びかけられると、イラッとして絶対買うもんかと無視してしまいます」
自身は奥さんにもお母さんになりたいわけではないが、「毎回残念な気持ちになります」として、共感を募っていた。(文:okei)