多くの給料を稼ぎ、良い暮らしをしたいというのは多くの人の願いではないだろうか。厚生労働省の調査では、平均世帯年収は552万円(2019年)。この金額を大きく上回る、世帯年収1400万円〜1600万円の世帯はどのような暮らしをしているのだろうか。
コンサルタントの東京都40代男性(世帯年収1500万円)は、「多少の貯蓄はできるが、特別贅沢な暮らしはしていない」と語る。しかしながら「突然の出費や当座のお金に困るような事態はない」と綴る。(文:中島雄太)
世帯年収1400万円男性、子どもに好きな習い事をさせられるけど「子どもとの時間がない」
不動産業を営む大阪府40代男性(世帯年収1400万円)は、3人の子どもを育てており、「子どもの習いたいもの、やりたいことはさせてあげられる」と寄せた。しかし「全部希望が通るわけではない」とし、一つ新しいものを習ったら一つやめというルールを設けている。
一方、「電気も新電力に変え、携帯電話も格安携帯にするなど、ほかのことはかなり切り詰めている」と語る。さらには共働きかつ単身赴任をしているため、「子どもとの時間がまったくない」と嘆く。
IT関係の職に就く東京都20代男性(世帯年収1400万円)は、「数万円程度のものなら躊躇せずに買える生活ができています」とコメントを寄せた。男性は趣味であるファッションには惜しみなくお金を使うが、
「住居費や携帯代を削るなど、自分にとって優先度の高くないものは節約を心がけています」
とメリハリあるお金の使い方をしている。世帯年収が高くても、使うところと節約するところを明確にしていることがわかる。
「この生活に大きな不満もないけど、そんなに満足もしていません」
福岡県でコンサルタントをしている40代の女性(世帯年収1400万円)は、夫と2人で暮らしている。「共働きなので、外食の頻度が高いです」と語るが、日々の生活で”工夫”をしているようだ。
「クーポンやGoToEatなどを使って、できるだけ安く抑えるようにしています。スーパーでは肉はグラム100円以下の豚肉や特売品しか買いません。総菜も割引シールがあるもののみにして節約しています。グラム400円位の牛肉を躊躇なく買っている人を見て、いつになったら買えるのかと悲しくなることもあります」
ただ、女性は自分へのご褒美として、「ゴディバのチョコレートや上生菓子を毎週買っています」とも語っている。
「旅行に行くときには、県内のビジネスホテルを中心に、職場の福利厚生を利用して格安で宿泊するようにしています。年2回はボーナスで一週間の長期旅行に行きます。この生活に大きな不満もないけど、そんなに満足もしていません」
※キャリコネニュースでは引き続き「あなたの世帯年収への不満を教えてください」や自分の性別がマイナスになっていると感じたことなどのアンケートを募集しています。
—–
【あわせて読みたい】
世帯年収1300万円、30代男性の生活「持ち家を購入して以来、昼は弁当持参。週末の外食も1人1000円以下」
世帯年収400~600万円の生活「スーパーで半額惣菜、見切り品のお肉や野菜しか買えません」