母の四十九日で休んだら「役員3人から説教」 結局2か月で辞めることにした男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

母の四十九日で休んだら「役員3人から説教」 結局2か月で辞めることにした男性

画像はイメージ

画像はイメージ

社員を大事にしない会社なら、すぐに辞めたくなるのも仕方ない。キャリコネニュースには「仕事を即行で辞めた」ことがある読者から、そんな体験談が寄せられている。(文:コティマム)

「あのまま働き続けていたら確実に死んでいた」

山口県の30代男性(その他/正社員/年収350万円)は、過去に水産加工の製造業を約2か月で辞めたことがある。理由は、「異常とも取れる長時間労働の常態化」。労働時間は「3日で40時間を超えていた」という。単純計算で1日13時間以上の長時間労働だ。しかし

「同族経営のため、その意識はまるでない」

と家族や親族が経営陣を占める中小企業にありがちな労務管理の甘さを明かした。しかも

「体調不良で休もうとしても強制的に出勤させ、入社前後に母親が他界し『四十九日法要をとり行いたい』と申し出ても渋られ、休んだ後は3人の役員から説教を食らうというブラック企業というほかない会社だった」

と慶弔休暇にまでケチをつけるのだからタチが悪い。男性は「あのまま働き続けていたら確実に死んでいた」と振り返り、2か月で退職したことに後悔はない。

しかしこの会社の水産加工物の商品が「全国のスーパーに置かれています」とも書いており、複雑な思いがあるようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  4. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ