サビ残強要する上司に「就業規則違反です」と言い返した女性の回想 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

サビ残強要する上司に「就業規則違反です」と言い返した女性の回想

画像はイメージ

画像はイメージ

理不尽なことを言われると例え上司でも言い返したくなるが、実際はなかなか難しい。きちんと言い返せる人をうらやましく思ったことがある人も多いのでは。

岐阜県の50代前半の女性は、上司にサービス残業を強要された際にきっぱりと反論したという。残業は30分単位でしかつけられない、という職場で、女性は定時後に25分仕事をして残業をつけずに帰ろうとした。そのとき、上司とこんな会話があったという。

「あなたは仕事が残っていても帰るの?」
「30分以上働くと残業になるので仕方がありません。サービス残業は就業規則違反です」
「そう、そういう人とは一緒に働きたくないわ」
「そうですか」

実際、どのような状況だったのだろうか。詳しく話を聞いた。

「どうしても納得できなければ反論していました」

それは今から20年以上前、当時20代で正社員としてアパレルブランドショップの店長として働いていたときのことだ。件の上司は40代の女性で役職はエリアマネージャーだった。定期的な飲み会の場など“プライベートでは楽しい人”ではあったが、仕事中はすぐ怒るタイプで他の女性スタッフがビクビクするほどだったという。

普段エリアマネージャーは2か月に1度ほどしか店舗に訪れず、やり取りはほとんど電話で行っていた。「基本的にはハイハイと言うことを聞いていましたが、どうしても納得できなければ反論していました」といい、電話でサービス残業を強要された際もその姿勢を崩さなかったようだ。

本来、残業時間は1分単位で算出するのが原則だが、当時その会社では残業は30分単位で切り捨てとされていた。そこで女性は会社のルール内で最低限の残業だけして帰ろうとしたわけだ。

この件を他店の店長に相談したところ、他の店長からもエリアマネージャーにサービス残業を強要されていることがわかった。その店長が「部長に話してみる」と、店長たちを代表して上に伝えてくれた。

「このときは、とにかくエリアマネージャーに不平不満をぶつけたかった」

その結果、部長がエリアマネージャーに注意することになった。ただ、なぜか「匿名ではなく『サービス残業をしろ』と言われた人の名前を出すのが条件」だった。それでも大丈夫かと聞かれたが、「どうぞどうぞ!と思いました。迷いはなかったです」とのことだ。

「もちろん改善を求めての訴えですが、このときは、とにかくエリアマネージャーに不平不満をぶつけたかったので、私が言っていると知られても全然平気でした。彼女は元からキツい人なので日常的なお怒りの対応は上手くなっていましたし、さらにキツくなったとしても普段は一緒にいないので何とかなるかなと思いました」

結局、エリアマネージャーは部長から大目玉をくらったという。その後、サービス残業の強要はなくなった。しかし、

「その後も、電話のみでのやり取りだったのですが、要件を伝え終わるとこちらが話そうとしてもガチャンと切られました。ほとぼりがさめたころ元に戻りましたが、お互いにわだかまりが残っていたと思います」

と明かす。なんとも大人げない対応だ。ちなみにこの勤め先について、「いくつかブランドがあり、オリジナル商品も扱っていた有名な会社です。ただ、現在は勢いを失っているようです」とコメント。

「古い話で今さら感があるかもしれませんが、私の会社員人生の中でも特に印象に残っている出来事のひとつです」

と振り返っていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  4. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  9. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ