路線バスの車体広告に目を付けたクレーマー 各営業所に電話して、どうしても訴えたかったこと | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

路線バスの車体広告に目を付けたクレーマー 各営業所に電話して、どうしても訴えたかったこと

画像はイメージ

会社に勤めていればお客から叱られることもあるが、中には意味不明なクレームもある。路線バスの運営会社に勤めている60代前半の男性(熊本県/事務・管理)は、理不尽なクレームについて語ってくれた。(文:國伊レン)

男性の会社は慢性的に運転士が不足しており、様々な方法で求人を行っているそうだ。その一環として会社はバスに求人広告を掲載しているのだが、それに対してクレームがきたという。

2箇所ある広告を「どちらか一方にしろ」その自分勝手な理由

「クレーム内容は、その掲載している広告が車体の後部面に2箇所もあるのはおかしいといった内容でした」

と回想する男性。クレーマーは続けて「2箇所あっても意味がないから、どちらか一方にしろ」と言ってきたという。男性の会社は2つの広告をそれぞれ違ったデザインにしているとのことなので、意味がないことはないと思うのだが。

男性はクレーマーに、

「何故2箇所じゃいけないかを聞くと、目がチカチカするから…との回答でした」

と、あまりにも自分都合な答えが返ってきたと語る。さらに男性は、

「しかも一度きりの電話ではなく、各営業所に同じ内容で掛けてこられて…」

と、執拗さを訴える。

一度の電話で伝わるものを何回もというのは、なんとも厄介である。男性も「全く迷惑なクレームです」と心情を吐露して締めくくった。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  2. フジテレビ、入社試験で女子学生に「セクシーポーズ」要求していた? カトパンが「スカートを捲り上げた」と暴露し非難殺到
  3. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る
  4. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  5. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  6. 面接で「コンビニをバカにしてるだろ?」と店長に言われた女性 怒りの猛抗議「私のことを舐めていますよね?」
  7. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  8. 面接で人格否定された男性、ハローワークと本社へ通報した結果「本社からお詫びの手紙がきて…」
  9. なんのため? 入社後1ヶ月は「新入社員に話しかけてはいけない」という謎ルール  ウンザリして「入社翌日」に辞める人も
  10. 日本で働く外国人が感じたギャップ「マナーが厳しい」「時間に厳しい」「上下関係に厳しい」

アーカイブ