「早く会社が潰れた方が良い」メーカーなのに「まともな物ができない」という会社で働く男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「早く会社が潰れた方が良い」メーカーなのに「まともな物ができない」という会社で働く男性

画像はイメージ

画像はイメージ

会社の内側にいることで見えてくる欠点もあるようだ。投稿を寄せた50代男性は、金属加工メーカーで働いており、社内の問題点をとめどなく語った。

「会議の場で社長自身が精神論、一世代前の過去の自分の(真偽不明、的外れな)武勇伝を語り、部下へ同調圧力をかける」

かなり辟易している様子だ。(文:湊真智人)

「顧客にかかってる迷惑を考えると、早く会社が潰れた方が良い」

上司についても、こんな裏事情を明かした。

「顧客の前(顧客とのWEB会議)で自社の技術で出来ない事でもその場しのぎのでたらめな返事をし、そのつけは全て部下に丸投げ」

そもそも自社の技術の範囲が分かっていないのかもしれないが、部下はたまったものではない。こうしたトップダウンの風潮を、「今でも昭和のやり方で仕事できると考えている」と非難した。

さらに会社の要である「ものづくり」に関して、すべての上司が「基本的な知識、考え方」を欠いているという。とりわけ「設計者が三流以下」と評し、こんなエピソードを明かした。

「何度同じ金型を作っても、まともな物ができない」
「1、2個目はまともな製品が出来ず顧客に提供できるレベルに至らなかったので破棄、3個目は何とか出来たがこれも同等。しかし無理やり使用して万年顧客クレーム状態。4個目でも結果変わらず」

技術面にかなりの難があるようで、一向に改善がなされないという。男性が「優しく指摘」しても「逆切れして暴言を吐いて悪態をつく」有様だ。

もはや救いようがない会社の現状に対し、男性は冷めた調子でこう述べた。

「顧客にかかってる迷惑を考えると、早く会社が潰れた方が良い」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 面接で「残業はしたくありません」と答えたら即終了 「これ以上は時間の無駄」と追い返された女性の怒り
  4. 外資あるある?「お前が日本にいてよかった」とまで言われた男性 その後、新社長が「お前の事を気に入らない」で追い出される
  5. 「君達の大学では出世はない」メガバンク説明会での屈辱的発言から20年…年収800万円になった40代男性
  6. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  7. コンビニで「割引しろ!」と迫る悪質クレーマー、翌日も来店して警察の御用になる【後編】
  8. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  9. コンビニのメロンパンでクレーマー客が激怒「床に落としたパンを売りつけるつもりか!」 → 店長の一言で急に大人しくなる
  10. 居酒屋スタッフを1か月で辞めた男性「店長がタバコを咥えながら刺身を切るという衛生観念のなさ」

アーカイブ