総合 vol. 4278 【またかよ】相次ぐアルミ風船による列車トラブル 都営新宿線で朝のラッシュ時に運転見合わせ 2017.7.24 キャリコネニュース編集部 アルミ風船 運転見合わせ 都営新宿線 ツイート シェア 都営新宿線内で7月24日朝、アルミ風船が浮遊し、運転を見合わせるトラブルがあった。 アルミ風船はその材質上、通電する特性を持つ。1500ボルトの電圧が流れる地下鉄の架線に触れるとショートを起こし、断線する危険性もある。そのため、運転を止めた上で駅の係員ではなく、保安係員が撤去しなければならない。 風船を見つけるまでに2時間、感電しない特殊な棒を使って撤去 続きを読む ツイート シェア ← 「30過ぎて貯金100万も作れない奴はクズ」匿名ブログが物議 「それぞれ事情がある」という批判が相次ぐ 保育の現場でも正規と非正規職員の間に壁 「非正規は子どもへの配慮がない」「正規と同じ業務量を命じられるのが不服」 →