勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

勝間和代「奨学金返せず親子で自己破産」に苦言 「誰にでも奨学金を出すシステムが間違っている」「仕組みそのものが破綻」

朝日新聞の「奨学金を返せず親子で自己破産」というニュースが話題になっている。13日放送の「バラいろダンディ」(TOKYO MX)でも取り上げられ、経済評論家の勝間和代さんが

「なんでもかんでも奨学金を出すという仕組みが良くない」
「(日本の学費が)高すぎます」

などと苦言を呈していた。

朝日新聞は12日の記事で、国の奨学金を返せず自己破産するケースが増えており、借りた本人だけでなく親や親族らと共倒れになる事態も広がっていると伝えていた。(文:okei)

「私立大学を出たからって800万円返せる就職口なんて無い!」

画像は番組公式サイトのキャプチャ

画像は番組公式サイトのキャプチャ

卒業して3年半で自己破産申請したある男性(27歳)は、私立大学の国際関係学部への入学金や授業料などで、計800万円余の奨学金を借りていた。東京で就職したが給料は手取り20万円。毎月4万円を20年払い続ける自信がなくなり自己破産した。4か月後、連帯保証人になっていた父(52歳)もまた自己破産し、今後91歳の祖父にまで請求が及ぶ恐れもあるという。

意見を求められた勝間さんは、開口一番

「まず今、私立の大学を出たからといって800万円の奨学金を返せる就職口なんて正直無いんですよ!」
「だから、この仕組みそのものがもう破綻してるんです」

とズバリ。

今はもう、新卒や中間管理職が要らない時代になっており、「AIやITが発達しすぎて労働力が要らないんです」と持論を展開。大卒ではない物理的な作業をする人はいくらでも必要だが、大学卒業程度の能力を必要とする就職口が、

「本当の一流大学や本当のAIの技術者のような特別な人しか、用意されていないんです」

と断言した。

さらに「言い方は悪いんですど」と断りつつ、「国際関係学部という名前を聞いた瞬間に、少なくともトップレベルではないということが分かってしまうわけです」と指摘する。

「結局、年に100万とか使ったとしても、まったくそれを回収できるような就職先がないので、正直、奨学金を出してはいけないぐらいのレベルなんです」

と辛辣なコメントを次々繰り出していた。

「無償を増やすか、国公立を徹底的に下げないとダメ」

ちなみに、国の奨学金は担保や審査が無い。1人当たりの平均借入額は、成績と収入の要件がある「無利子」が237万円で、「有利子」は343万円だ。卒業から20年以内に分割で返すことになっている。

それにしても、冒頭の男性のケースは借り過ぎのような気がする。自業自得とは言わないが、見通しが甘い部分はあっただろう。その甘さが通ってしまい、後々困窮することになっている。

「なぜそういうシステムに?」と聞かれた勝間さんは、「もちろん銀行があり、奨学金の予算があるからです。あるいは、私立大学がそういう人たちが来ないと誰も来なくなっちゃうからです」と激辛な指摘は止まらない。

奨学金は税金が補助をしているだけで、利息も返済義務もあるとして、

「本当にこの仕組みを維持したいのであれば、無償の奨学金を増やすか、国公立大学(の入学金)を徹底的に下げないとダメです」

と意見した。

さらに、「海外は誰でもかれでも大学に上げない」と解説。ヨーロッパでは、大学で回収できる可能性のあるような人しか、あげないような仕組みにしているという。その上で、

「言っては申し訳ないんですけど、就職成績が悪い私立大学に、なんでもかんでも奨学金もらって突っ込めという仕組みが良くないんですよ」
「奨学金借りれば何とかなるって、なんとかならないんですよ!」

などと、現実を叩きつけていた。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 大学生の7割がPCスキルに「自信なし」――「画面をタッチするとカーソルが動くと思い込んでいた」というエピソードも
  2. 朝早く出勤したのに残業時間は増加……昨夏の「ゆう活」失敗だった いっそ午前中の仕事を禁止した方がいいのでは
  3. 東京五輪ボランティア、大学1~2年生の約半数は「参加したい」 一方で「学生をタダ働きの労働力としか見てない」という批判も
  4. 年収1000万円以上でも、3割は「人生満足度」が平均以下 「異性関係」「手取り額」「労働時間」がマイナスに働く
  5. 上司に出す印鑑は「左に傾ける」のがマナー? ネットは「狂ってる」「社畜魂だな」と大批判
  6. 挨拶を返さない人は性格が悪い?「変わった人が多い」「返ってこないと不安になる」などの声
  7. 「CMは偏差値40の人にも理解できるようにする」 はあちゅうが電通の先輩に言われた言葉が物議 
  8. 渋谷で「ファストフード・グローバルアクション」開催 「時給1500円」求めてセンター街で参加者100人が声をあげる
  9. 山中教授が「iPS細胞研究基金」への寄付を募る 「研究所の教職員は9割が非正規雇用」にネット震撼
  10. 100万円の豪華すぎるベビーカーが登場! 車体に約7500個のスワロフスキーを装飾「赤ちゃんとの毎日を輝かせて」

アーカイブ