リモートワークの実態「子育て中も働きやすい」一方で「契約を打ち切られた」という声も | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

リモートワークの実態「子育て中も働きやすい」一方で「契約を打ち切られた」という声も

リモートワークって実際どうなの?

リモートワークって実際どうなの?

多様な働き方が求められている現代。リモートワークや在宅勤務を取り入れている企業も増えている。育児や介護などで働く時間が限られている人にとっては、自宅で作業できるのは嬉しい。また、通勤ラッシュなどの煩わしさからも解放される。

リモートワークを導入している企業に勤める人々は、どのように感じているのだろうか。企業口コミサイト「キャリコネ」に寄せられた口コミを見てみよう。【参照元:キャリコネ】

「家庭の事情を考慮し、リモートやテレビ会議を利用できる」

「在宅ワークやリモートもあるので、子育てしている女性にも働きやすい職場だと思います。社員が少なく前例がないパターンも多いので、状況によって上司に相談して対応して頂いています」(Web関連職、20代後半、女性、契約社員、年収300万円)
「ライフイベントには大変柔軟に対応してくれる。時短、リモートワーク、変則的な働き方など様々な選択肢があり、可能な方法を検討してくれる」(その他、40代前半、男性、正社員、年収600万円)
「男性でも育児休業を取得できる。家庭の事情を考慮し、リモートやテレビ会議を利用して勤務できるように配慮がされている」(カウンターセールス、40代前半、女性、正社員、年収250万円)

リモートのみならず時短や変則的な働き方も認めている企業の体験談が寄せられた。新しい働き方に柔軟で積極的に取り入れてくれる企業であれば、リモート勤務しやすい風土が育つだろう。

「事前申請が必要で使いづらい」「女性の離職者が多い」

一方で、リモート勤務の制度はあるが利用が難しいという声も。

「育児休暇などの制度は整備を進めているようですが、活用されているかは不明です。育休で時短のリモート勤務になった女性は結局契約を打ち切られました」(マーケティング関連職、20代後半、女性、正社員、年収250万円)
「リモートワークは週2日まで、事前申請が必要で使いづらいです。出産育児休暇取得や時短勤務が出世の足を引っ張る構造になっているため、女性の離職者が多いです」(研究開発、20代後半、女性、正社員、年収500万円)

利用すれば評価に響き、利用しなければ仕事を続けることが難しいという状況は、子育て世代や介護などの事情がある人々にとっては厳しい労働環境だ。結果的に離職者が増えることにつながる。また、そもそも「リモートワークなんてない」という声も見られた。

ITやネットが発展し、その場にいなくても仕事ができる環境が整っている現代。それぞれの事情に合わせた働き方が増えれば、社員はこれまでのキャリアを諦めずにすむ。また、それぞれが限られた時間のなかで効率のよい働き方をすれば、企業の生産性も上がるだろう。【参照元:キャリコネ】

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ