シャープ公式、プレ金で「プレミアム言うの辞めます」 中の人も「プレミアムのない社員」だった | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

シャープ公式、プレ金で「プレミアム言うの辞めます」 中の人も「プレミアムのない社員」だった

画像はキャプチャ

画像はキャプチャ

シャープのツイッター公式アカウントが10月25日、これまで繰り返してきた「プレミアムフライデー」の投稿を止めるようだ。

プレミアムフライデーは働き方改革の一貫として、経産省が中心となって2017年2月にスタートしたが、思うように浸透していないのが現状だ。

シャープ公式ツイッターでは、実施当初から取り組みについてやや批判的に呟き続けていた。同社のツイートで「今日はプレミアムフライデーだったのか!」と思い出していた人も多いのではないだろうか。

「実は残業とかも嫌いだったんですけどふぉろぁーの皆さんに合ゎせてたんです!」

しかし、今月は「ナントカフライデー」と投稿。その上で、

「突然すみません 実はゎたしプレミアムフライデーのない社員だったんです 隠しててごめんなさい! 実は残業とかも嫌いだったんですけどふぉろぁーの皆さんに合ゎせてたんです!友達にバレたのでプレミアム言うの辞めます これからもよろしくぉ願いします」

とツイートした。

いささか無粋ではあるのだが、キャリコネニュースはシャープ広報にツイートの趣旨を聞いてみた。そもそも同社にはプレミアムフライデーに早く帰れるという制度がなく、プレミアムフライデーを喚起する定期ツイートを「そろそろやめようかな」となったという。

また、公式ツイッターでは「辞めます」宣言に連続して、過去の投稿をまとめたキャプチャと一緒にこんな呟きもしている。

「毎月プレミアムフライデーの悲哀をツイートし続けた私を『結果的にもっともプレミアムフライデーの周知広報に貢献した存在』として表彰してほしい」

2年半以上にわたる”シャープさん”の努力もむなしく、いまだに浸透する気配を見せないプレミアムフライデー。リプライ欄には「毎月SHARPさんのツイートでプレミアムフライデーだと気付かされてるからまじで表彰していいと思う」という声もあった。

ちなみに、同社の公式ツイッターは経済産業省からの”お墨付き”を得ており、過去には、同省から「もっとプレミアムフライデーをイジってほしい」という趣旨のメールをもらったと明かしている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  3. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  4. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  5. 面接当日に台風直撃!暴風雨のなか到着したら、まさかの一言で「心が折れかけた」という女性
  6. 「Excelには痕跡が残るのを知らない?」データを勝手に消去するやばい同僚 → 注意すると「やってません」とシラを切り…
  7. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  8. 「シャワーしか浴びず体は洗わないが臭いと言われたことはない」の主張にツッコミ多数 「お前臭いななんて言うわけねーだろ」
  9. 上司の指示が雑すぎる!大量のExcelシートを送ってきて「これ読んで進めておいて」 その後、進捗だけを聞いてきて……
  10. デパ地下で怒鳴るクレーマー、「動画撮りますよ。迷惑カスハラだよ」と他の客に言われて退散

アーカイブ