キャリア, 総合 vol. 12940 大学を留年してしまった理由1位は文系「サークルやバイトに熱中」、理系「授業についていけなかった」 2020.7.21 キャリコネニュース編集部 中退 大学 留年 ツイート シェア 理系は「授業についていけなかったから」が最多 ジェイックは7月21日、大学中退者に関する調査結果を発表した。調査は2019年4月~20年3月に実施し、同社のサービス利用者248人から回答を得た。 中退者のうち留年の経験があるのは55.6%。留年率は「文系」(52.3%)に比べ、「理系」(63.2%)の方が10ポイント以上高かった。 進学した理由、多かったのは「なんとなく」 続きを読む ツイート シェア ← マツコ、「昭和のサラリーマンやりたかった」に「日本はこれから豊かになるという希望がなくなったのは大きい」と語る 10万円給付金に4割の人が「不十分」と回答 「あと20~30万円必要」という声も →