ノルマが厳しい会社の日常「数字の達成だけを考える毎日」「仕事に使う消耗品も自腹で購入させられる」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ノルマが厳しい会社の日常「数字の達成だけを考える毎日」「仕事に使う消耗品も自腹で購入させられる」

毎日毎日ノルマのことを考える生活…

営業職や販売業では、業務の中で「ノルマ」が発生する。達成できなければ上司から詰められたり、肩身の狭い思いをしたりする場合もあり、ノルマがプレッシャーになることもある。企業口コミサイト「キャリコネ」にも、「ノルマ」に関する口コミが寄せられている。(文:コティマム)

「ノルマを達成していない場合は怒鳴られ、呼び出されて詰められる」

厳しいノルマが課される職場に、不満を感じている人は多い。

「経営体制が変わる前はもう少し雰囲気も良かったのですが、体制が変わってからはノルマばかりです。ノルマを達成しても、会社に意見をする人は評価されていませんでした。雰囲気が年々悪くなり、悪口や陰口が多くなりました。悪口や陰口ばかりの社員や、注意をしない会社が嫌になり退職しました」(医療福祉関連/30代前半/男性/正社員/年収240万円)
「営業の場合はノルマを大きく課せられるため、数字を達成していない場合は怒鳴られたり、呼びだされて詰められることもあります。個人の目標を終わらせても、ろくに奨励金を出さないのに『もっとやれ』と詰めてきます。毎日毎日ノルマのことを考える生活になるので、通うのが嫌になってきます」(ルートセールス/20代後半/男性/正社員/年収370万円)

常にノルマ達成を求められ、数字のことを考え続ける毎日は、相当なストレスだろう。

大手物流サービス会社に勤務する50代男性(正社員/年収350万円)は、「はっきり言って、ドライバーに甘えている会社です」と語る。

「ノルマもあり、ほぼ自腹で購入させられます。制服、安全靴など仕事に使う消耗品や、再配達などでお客様に連絡をとる携帯電話の通話料も自腹です。散々ドライバーが負担にする割に、経営陣は『雇ってやってる』と思っている最悪な会社です」

ノルマ達成のために自腹購入すれば出費もかさみ、なんのために働いているのかわからなくなる。

葬儀会社の生前予約ノルマ「これがもとで顧客と解約トラブルが起こる」

葬儀会社で働く40代男性(正社員/年収345万円)は、自社のある習慣について不満をもらす。

「どの業務になっても、全社員に生前予約のノルマが課される。葬儀社の囲い込みの一環です。毎月掛け金が必要で実際はさほど葬儀が安くならず、トラブルの温床になっている。生前予約のノルマがきついので社員の入れ替わりも激しい。この生前予約がもとで顧客と解約トラブルが起こる。他社でも似たようなことはあるが、強引な勧誘による結果なのでトラブルの数が突出して多い」

特にお得でもないプランを売り込まなければいけないだけでなく、そのプランのせいで顧客とトラブルになっている現状。それでもノルマを課されれば、退職を考える人も増えるだろう。

大手スーパー店舗スタッフの20代女性(正社員/年収350万円)も、厳しい業務内容について明かしてくれた。

「衣食住問わず体育会系。日々のスケジュールは非常にタイトで、厳しい上司たちには延々と詰められ、精神的に限界を迎えて辞めた同期は多い。部門関係なくクリスマスや恵方巻きの際にはノルマを課される」

売上のためにノルマが課されるのはわからなくもないが、厳しすぎるノルマは時に社員を追い込む。企業は無理難題を押し付けるのではなく、社員のモチベーションが保てる目標設定を行う必要があるだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ