仕事でやらかしたこと 「業務用小麦粉25キロの袋をぶちまけた」「天井を保護するアクリル版にヒビをいれた」 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

仕事でやらかしたこと 「業務用小麦粉25キロの袋をぶちまけた」「天井を保護するアクリル版にヒビをいれた」

イメージ画像

画像はイメージ

仕事中、思わぬ失敗をしてしまうこともある。販売・サービス職の20代女性は「机の角で業務用小麦粉25キロの袋を破いてぶちまけた」と大失敗を打ち明けた。(文:谷城ヤエ)

※キャリコネニュースでは「仕事でやらかしたこと」をテーマにアンケートを実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/1PB1ZENZ

「台車で荷物を高く積みすぎて…」

さらに「21歳くらいの時、ケーキ屋で働いていて、割った卵のボール(約2キロ分)をしまう時傾いてこぼした」と振り返る女性。失敗はこれだけにとどまらず

「業務用小麦粉25キロを粉入れに移そうとして、机の角で袋を破いてぶちまけた」

というから店長の青ざめた顔が目に浮かぶ。小麦粉が無駄になってしまった上に、小麦粉だらけになった部屋の掃除は大変だったことだろう。

販売・サービス職の20代男性は

「昨年の夏頃に荷物を運ぶ台車で荷物を高く積みすぎて、天井を保護するアクリル版にヒビをいれてしまった事ですね、そのあと上司に謝る始末になりました」

と自身の失敗を明かした。天井にヒビとはどれだけの高さを積んだのか。謝っただけで済んだのか気になるところだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  2. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  3. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. 「最初に内定もらったところに就職しておけば…」2回も就職留年した挙げ句ブラック企業に入ってしまった女性
  6. コンビニを4日で辞めた女性「辞めて正解だったが、退職以降その店を使えないのは不便」
  7. 面接官に「1時間以上」放置された男性、内線で問い合わせたら「担当者は帰った」と言われる その後も連絡はなく……
  8. 「1円のお釣りを受け取るのが恥ずかしい」にネット唖然 「ケチだと思われるのが嫌なの?」「電子マネーで解決する問題」
  9. 休日は「ブラック企業の面接」でストレス発散? アラサー男性「嫌われてもいいから強気で挑める」
  10. "お前は俺ほど稼げるのか"と豪語する夫にウンザリ「子どもの教育上よくないですし、別々に暮らしたいです」

アーカイブ