男性(技能工・設備・交通/年収500万円)は、「コロナ禍で飲み会を強要してきたこと」と退職を決めた理由を綴る。それは、新入社員が入社した時期だった。
「社長に『新入社員歓迎会ぐらいやってあげたら? 』と言われた課長が、感染レベルが高い状態で『やります!』 と二つ返事で勝手に決めてきて」
「社内で感染者が出ているのにもかかわらず、大人数の飲み会をするようにと言われ、この会社はダメだと思いました」
結局「実際に飲み会後に感染者が出てしまい、クラスターになってしまった」という。危機管理の意識が薄さ、甘さが露呈した形だ。男性は自身の決断をこう綴っていた。
「その他にも思うことが積み重なっていたため、自分の評価を第一に考えた課長に嫌気がさし、辞めることを決意しました」