つらすぎる…「常に求人が出ている」介護施設を1ヶ月で退職した男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

つらすぎる…「常に求人が出ている」介護施設を1ヶ月で退職した男性

画像イメージ

画像イメージ

入社しても職場環境が悪ければすぐに辞めたくなることもある。神奈川県の50代女性(福祉・介護/契約社員/年収300万円)は、児童福祉施設の管理者の仕事を4か月で辞めたことがあるという。(文:コティマム)

キャリコネニュースでは「『この会社やめよう』と思った瞬間」をテーマにアンケートを行っています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/HZU4I2D3

「疎外感がとても強かった。露骨なまでの仲間はずれ」

「社長が福祉に関して全くの素人にもかかわらず、いろいろ口を出してくる。とにかくケチで必要なものを買わない。不正請求をする。それに対して意見を言うと、無期雇用から1か月の有期雇用にされた」

4か月で退職した女性だが、結局この施設はコロナ禍で倒産したという。

岩手県の40代男性(福祉・介護/契約社員/年収250万円)は、過去に介護施設を1か月で辞めたことがある。

「常に求人が出ているような施設で、いい評判を聞いたこともなかったのですが、『自分なら大丈夫』と軽い気持ちで入社。既にグループが出来上がっており、疎外感がとても強かった。露骨なまでの仲間はずれ」

さらに仕事内容に関する直接的な指導も一切なかったという。

「『今の何回目?』『聞いてないの?』の波状攻撃。次第に仕事に行くことが億劫になり、精神的に参ってしまい辞めました」

現在は施設で働いている男性だが、会社を変えたことで環境が変わり、「仕事のおもしろさを再認識できた」と綴っている。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ