上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら… | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

上司から“あんた”呼ばわりされた男性 「私には、○○と言う名前があるんですが」と言い返したら…

常務に対して電話中、「あることで、意見した」という男性。すると常務は怒りだしたという。

「常務がきれた瞬間から、私に対する呼び方が変わり“○○さん”又は“店長”の呼び方から、“あんた”に変わりました。私は、『私には、○○と言う名前があるんですが』と言ったら、電話をガチャンと切られてしまいました」

傲慢な態度をとる上司に男性も負けじと反論したようだが、その後1ヶ月間で同じようなことが2回あったという。

「部下は、上司を選ぶ事はできませんからね。私自身が、正当な事をいっているからこそ、相手がきれて、そういう行動になるんでしょうね」

と話す男性。しかし男性が意見したことにより、それ以降は対応に多少の変化があったそうで

「勇気を持って言うことで、即なからず、人を成長させられる事もあるのではないかと考えます」

と綴っていた。間違っていると思うことは勇気を出して意見してみても良いかもしれない。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 入社したら「明日から自動車学校へ通うように」と言われて即行で辞めた女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  3. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  9. 20分遅れでやってきた面接官、タバコを吸いながら「で、今日は何しに来たの?」 ある男性の回想【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 許せる?電車内にニオイのする食べ物の持ち込み 「体調不良の人のことを考えて」「そこまで配慮しろというのは横暴」

アーカイブ