高卒が大半の会社で「キャリア組」呼ばわりされた大卒女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

高卒が大半の会社で「キャリア組」呼ばわりされた大卒女性

画像はイメージ

画像はイメージ

まさかの形で自分の学歴に悩まされることもある。山形県在住の40代前半の女性(事務・管理/年収500万円)は、

「40代中盤の氷河期世代です。大学4年の就職活動は惨敗続きながら最終的に地方のとある会社に2002年新卒入社しました」

と当時を振り返る。社員は「高卒が大半で中卒もちらほら」。女性は大卒ということが原因で、職場で悩みを抱えることになってしまったという。(文:谷城ヤエ)

「小さい会社なのに変な色眼鏡で見られて不快でした」

「専門卒や短大卒や大卒はバブル崩壊からたまに入社してくるようになったらしく、自分の年は数人大卒が入社しました。大学院卒はいません」

入社して2か月ほど経った頃のこと。

「現場に行ったり店舗に行ったりするようになると『キャリア組が来た』『キャリア組が視察ですか?』と嫌味も含んだキャリア組呼ばわりをされるように」

と大卒であることをいじられた女性。「大東亜帝国レベルの4年制大卒」だったそうだが、

「同期達も有名大卒なわけでもないのに同じように言われることが多く、困惑していました」

と振り返った。「小さい会社なのに変な色眼鏡で見られて不快」だったと言い、「大卒組はほとんどが退職してしまいました」。これだけが原因ではないにしろ、ストレスの要因だったことは確かだろう。

「ちなみに今はもうその会社は業務縮小を重ね風前の灯火です」

さもありなんと言いたげだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「私も新卒のときやっちゃいました……」Excelのご法度3選【再配信】
  2. パチンコ店を1時間で辞めた女性「制服がパンパンでファスナーが閉まらないのに“そのままホールに出ろ”と言われ、我慢できませんでした」
  3. 店長は胃潰瘍に……ドラックストアの常連クレーマー客 店員が泣くまで激詰め「ふーん、コールセンターに言っとくわね」
  4. 友人母の通夜で香典3万円を包んだら「少なかった」と友人に文句を言われた女性
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「2年目から住民税が引かれるなんて聞いてない!その分給料を上げて!」と社長にしつこく直談判した新人
  7. 「大人になったらまず趣味をなくそう」 謎の仕事論にネット震撼「一体なんのために仕事しているんだ!?」
  8. 昭和の職場、男尊女卑すぎる光景 女性は「窓口で昼食。男性のラーメンの準備も」 一方、男性はテレビ観ながらゆっくり休憩
  9. ゆるい職場で働く人の声「暇なときはSwitchを持っていく」「猫を何匹も拾ってきて飼ったり里子に出したり」
  10. 昼時の飲食店でクレーマー客が「おせーんだよ!本部に電話するからな!」と暴言 「辞めようと思います」と語る女性

アーカイブ