友人母の通夜で香典3万円を包んだら「少なかった」と友人に文句を言われた女性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

友人母の通夜で香典3万円を包んだら「少なかった」と友人に文句を言われた女性

画像はイメージ

画像はイメージ

相手との関係性によって香典の金額が変わるのは誰もが知るところだろう。今回は香典をめぐって友人とトラブルになったという投稿が寄せられた。70代女性(兵庫県/教育・保育・公務員・農林水産・その他/年収100万円未満)は「マナー違反かわかりませんが」と前置きし、こんな経験を語っている。(文:林加奈)

「友達が誰もいないので来てほしい」と言われ……

女性には30年くらい交流があった友人がいた。時には酔っぱらって夜中に電話してくるような友人だったが、ある時、連絡が途絶えてしまい、心配になった女性はその友人に連絡した。

「相手が出ないので、そのままに(していましたが)ある日急に連絡があって。その時にお母さんが亡くなったと。『お通夜だけでも、友達が誰もいないので、来てほしい』と言われ……」

友人の母親とは1、2度しか会ったことがなかったという。香典の相場がわからず、「調べたところ1万円くらい」だったというが、「亡くなったお母さんの実家がお寺さん」と知った女性は相場より高い3万円を包むことにした。

通夜に行くと「台所からカーテン越しに2人の笑い声が聞こえてきた」

そして女性は友人宅での通夜に参列した。しかし「実家がお寺さん」とは思えないような通夜だった。

「台所からカーテン越しに2人の笑い声が聞こえてきた」

「私が『静かにしてください』とお願い(しても)その後も大声が聞こえてきて、そこの息子さんが注意してました」

こうして異様な通夜が終了し、1か月後に友人から電話があった。

「『お香典が少なかった』と電話がありました。それってどうなんでしょうか?(通夜のときの状況も含めて)本当にお寺さんの親戚なのか、疑問でした」

1、2回しか会ったことのない人の香典で3万円は十分ではないだろうか。いずれにしても他人の香典の額にケチをつけるのはマナー違反でしかないだろう。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  2. 「昼休憩を取らずに仕事している」おじさん、おばさん世代に疑問を抱く20代男性
  3. 因果応報!?パワハラしまくりの女性課長が部長昇進 ところが4か月後、内部通報によって降格し…
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  6. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  7. 「コンビニ弁当の工場はいい加減な所だと知りました」実態を目の当たりにし、数日で退職した女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 面接官に「容姿に華がないね、地味!」と鼻で笑われた女性 → 後日「ぜひうちで働いて欲しい」との連絡が来たが…【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 深夜のコンビニで、酒に酔った女性クレーマーが「土下座しろ!本社に言ってやる!」と激昂 その後も店に電話をかけてきて……
  10. マッチョ男性、駅で“ぶつかりおじさん”を跳ね返す!? 「胸囲115cm、体重95㎏」ぶつかってきた相手が転落しそうになり焦る

アーカイブ