5分おきにトイレに手を洗いに行って……潔癖すぎる客に辟易した女性店員 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

5分おきにトイレに手を洗いに行って……潔癖すぎる客に辟易した女性店員

画像はイメージ

コロナ禍では手洗いと消毒を徹底する人が多かった。しかし、中には度を越えた潔癖症になってしまう人もいたようだ。東京都に住む50代後半の女性(サービス・販売・外食)は、潔癖すぎる客に困ったエピソードを綴る。

「私がドラッグストアに勤めていた時のことです。その当時はコロナ全盛期で、世界的に除菌、消毒を徹底している時期でした。しかし、そのお客様はかなりやりすぎでした」

カゴ1つの買い物に2時間かかる

女性はその客について、「元々異常なほどの潔癖症に加え、コロナもあり、潔癖症に『超』が数個着くほどの潔癖症に加速して行ったのだと思います」という。実際、どれほどの潔癖症だったのか。

「持参したアルコールシートでカート、カゴを念入りに拭きまくり、やっと買い物…と思っても、5分程したら『棚に手がついた』『商品を触った』と、すぐトイレに手を洗いに行きます。そんな調子ですので、カゴ1つの買い物に2時間ほどかかります。ひっきりなしにトイレに行くので他のお客様がトイレに入れません」

「カゴ1つの買い物に2時間」とは重度の潔癖症と言えよう。そんな客は会計もすんなりいくはずもない。女性の勤務先ではレジを交代制で行っていたが、

「そのお客様は自分なりに“この人は手が綺麗であろう”と決めた人をレジ担当に指定するようになりました。レジの時間では無いのにレジに呼ばれてしまっては、自分の仕事が捗りません。終いには退勤直後にも呼ばれるようになり、さすがに『退勤してしまったので、レジをすることは出来ません』とお断りしました」

という。その後、「レジ担当を指名することは出来ない」と断り続けたら来店しなくなったという。潔癖症すぎる客について、女性は、

「そもそも、商品が棚に並ぶまでに色んな人が触っていますし、並んだ後も色んなお客様が手に取っていますし、レジで扱うお金も色んな方の手を渡っています。気になさるなら、手洗いではなく手袋持参できていただく方が効率が良いと思いましたが、それはなさらなかったですね」

と疑問を抱いていたようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  6. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ