「お金は汚いと思っていた」メガバンクの面接で本音で答えた女性の悔恨 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「お金は汚いと思っていた」メガバンクの面接で本音で答えた女性の悔恨

画像はイメージ

画像はイメージ

面接で苦い経験をした人もいるのではないか。30代前半の女性(兵庫県/事務・管理/年収500万円)もその一人である。女性は「新卒の時の話ですが」と前置きし、当時のエピソードを綴った。(文;長田コウ)

「当時、お金=汚いと思っていた私はなかなか就職先が決まらず、渋々メガバンクの面接を受けました」

「あの時の悲しそうな目をした面接官は今でも忘れることができません」

「グループディスカッションや面接などをクリアし、3次面接くらいまで進んだ」という女性。そこで、面接官に「なぜ今までうちを受けてくれなかったのですか?」と聞かれたそう。

「それに対して『お金は汚いと思っていたからです』と答えました」

面接官も想定外の返答に戸惑ったのだろうか。女性に再度チャンスを与えるためか、「少し違う角度から同じ質問を繰り返し」たという。

「しかし私はもう一度、同じ回答をしました」

面接において、自分を取り繕うのは良くないが、あまりにも素直すぎたのだろうか。女性は、後悔の言葉で締めくくった。

「あの時の悲しそうな目をした面接官は今でも忘れることができません。失敗したなと思いました」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  7. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  10. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転

アーカイブ