耐えがたい環境だったことがうかがえるが、当時女性は、「海外向けOEMプロジェクト」に社外コンサルタントと共に携わっていた。「成功させるまでは我慢して耐えました。パートなのによく頑張ったと思います」と振り返る。
製品の出荷が始まってから、「年下の上司」が新たにやってきた。これを機に、女性は限界を迎えた。
「パワハラ上司はコンサルタントの言うことは聞かざるを得ないので、工場との調整してくれてたし英語もできてたのですが、新上司が英語も仕事の判断も交渉もできなさすぎて優柔不断で耐えられず。その人との給与の差を知っていて馬鹿らしくなり辞めました」
パートである女性が社員の給与事情を知っていたのには、以前はこの会社に転職で入社していたからだ。しかし女性は、入社3年後に妊活を理由に辞めた。その数年後に会社側から声がかかり、「外注で仕事」を受けていたそう。それが途中からパートになり、「その段階で契約書作るなり断るなりすればよかった」と後悔している。ただ、今は実生活を満喫しているようだ。
「もはやパワハラ訴える気にもならず自分のこと、ライフワークを楽しんでいます」
※キャリコネニュースでは「『この会社もう無理!』と思った瞬間」を実施しています。回答はこちらから https://questant.jp/q/XLVYZO65
夫の不倫相手から電話「もしもし、旦那さんから何か聞いていませんか?」 勘のいい妻が発した言葉は……