手取り12万円なのに「あいつは稼いでる」上司が嘘を言っていてキレた男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

手取り12万円なのに「あいつは稼いでる」上司が嘘を言っていてキレた男性

画像はイメージ

事情を知らない人にとやかく言われるのは腹が立つものだ。東京都に住む40代前半の男性(サービス・販売・外食/年収350万円)は、「手取り12万、応援という名の残業込みでも16万位にしかならなくて心身ボロボロな状態の時」に、

「あんた稼ぎがあるんだから、さっさと親元離れて一人で暮らせ」

としつこく言ってきた「上司の奥さん」にブチ切れたことがある。(文:國伊レン)

金は貯まらないのに「無神経さと頭の悪さにストレスだけは溜まる職場でした」

どうやらこの背景には、上司の奥さんへの刷り込みがあったようだ。

「上司が(奥さんに)低収入を誤魔化すため、『応援行ってるからあいつは稼いでる』と吹聴してた」

理由は定かでないが、上司は男性が稼いでいることにしておくほうが都合が良かったようだ。そこで、自分が勤めている会社は、応援としてシフトに入ることで手当が貰える、ということにしたのだろう。それを真に受けた「奥さん」は

「家賃6万5000か7万5000のところ」

と、家賃まで指定してしつこく一人暮らしを勧めてきた。当時男性は社員ではなく、社員でも20万円貰えない職場だったため、思わず

「給料少ねぇのに6万5000も払えるか!!」

とブチ切れた。

「いくら上司の刷り込みでも考えればわかることなのに 無配慮故の無神経さと頭の悪さにストレスだけは溜まる職場でした」

そのうえ、「社員に引き上げる」という約束も反故にされた。限界が来た男性は転職し、以前の職場で上司に「うちは月収30万も給料払えない」と言われていた金額を達成した。

「居心地も悪く、人間関係もパワハラじみた会社とオサラバできて良かったです」

と投稿を結んだ男性。転職をきっかけに人生が好転したようだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  3. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転
  4. 面接で「時間の無駄」と5分で落とされた女性 その後、発注側の企業に就職して立場逆転
  5. どういうこと!? 「面接官が遅れている」→ 待ってる間、若手社員の愚痴を1時間も聞かされる →「ごめん今日の面接なしで」 → 後日、二次面接に進んでいたことが発覚
  6. 「僕は止めたのですが、部下が勝手に……」責任逃れする嘘つき上司、まさかの展開で懲戒処分、退職へ
  7. 「トイレでやりたい放題でした」コンビニ店員が見た衝撃の光景 男女2人で長時間利用したり、中で飲酒したり……
  8. 逆ギレ上司「僕のせいですか!」→ 女性「じゃあ辞めます」 保険証トラブルで即行退職した女性
  9. コンビニのトイレ、好意で提供するも「汚いから掃除しろ」と怒られる 「公衆トイレではない」と語る店員男性
  10. 「ケチ会社」スタッフが嘆く子供服店の"和式男子トイレ"問題 利用客が困っていても“現状維持”決定

アーカイブ