どういうこと? 社長が賞味期限切れのお菓子を渡してくる会社「2週間、1か月も切れたお菓子を頂いたりします。心外ですね」 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

どういうこと? 社長が賞味期限切れのお菓子を渡してくる会社「2週間、1か月も切れたお菓子を頂いたりします。心外ですね」

さらに夏には、「真夏日」ですら冷房をつけてくれないそう。これでは却って体調を崩しそうだし、集中もできないだろう。

「仕事どころじゃないです(泣)」

ともっともな本音を綴った。

茨城県の20代後半の女性(事務・管理/年収300万円)は、社長から賞味期限切れのお菓子をもらい、思わず「この会社もう無理!」と感じたという。

女性が所属する部門は、お客さんから「皆さんでどうぞ食べてください」と感謝のお菓子をもらうことも多いそう。それは、社長自身が「自分で食べるもしくは他用(他の人にプレゼントとして渡す)」だったため、すぐに社長に届けなくてはいけなかった。

そこまではいいとして、受け取った社長の行動が許せないのだ。

「社長自身がお菓子の存在を忘れ、置きっぱなしにして賞味期限が切れたら、社員に配ります。2週間、1か月も切れたお菓子を頂いたりします。心外ですね」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

アーカイブ