先ほど紹介した男性の資産状況は「貯金1500万、株式200万」と、それほど悪くはない。しかし、大阪府に住む30代後半の男性(不動産・建設系/既婚/子ども2人)は、「貯金50万」だといい「支払いは問題なくできているが貯蓄までするのが難しい」というから、貯蓄と支出のバランスをとるのが難しいのだろう。
前向きに資産形成しようとする回答もあった。30代後半の男性(岡山県/メーカー系/既婚/子ども1人)は「貯金400万円 投信170万円(積み立てNISA全世界株) 個別株50万円(日本株) 持ち株会30万円 DC150万円(先進国)、不動産、持ち家一戸建て 車一台国産車」と、さまざまな資産運用を行っている。「子どもが小さいので、妻は働いていません」といい、一馬力で年収600万を稼いでいるため
「あまり余裕はないが家は注文住宅ではなく建売を買い2割ほど頭金も入れたので住宅費用を下げられた。住宅ローンの支払を入れたのでは月6万円位に抑えている。車も安い国産コンパクトカー一台にして車のローンはない。ふるさと納税でお米をもらったり株主優待で生活費を下げる努力をしている」
と、できるところから節約しているようだ。
「ただ物価上昇光熱費上昇が痛い。給与も上がりづらいため新NISAで投信の額を増やそうと思っている。また余った枠は株主優待のある個別株を買うつもり」
と、今後も資産を増やしていく意向をつづった。
※キャリコネニュースでは世帯年収に関するアンケートを実施しています。回答はこちらから。https://questant.jp/q/CPG04M4S