ひどい!緊急入院なのに「入院日の朝は出社できるか?」と上司に言われた男性 | キャリコネニュース
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

ひどい!緊急入院なのに「入院日の朝は出社できるか?」と上司に言われた男性

画像はイメージ

画像はイメージ

会社で働く人に付与される有給休暇は、最低5日は取得することが義務付けられている。「義務」にもかかわらず、有休が取りづらい職場は少なくないようだ。タクシー会社に勤務する60代男性(栃木県/年収350万円)は「もちろん有給はありますが」と前置きし、こう語っている。

「休むと欠勤並みに給料が下がります。有給の意味がわかりません」

休むと給料が下がるのだから、それはもはや有給休暇ではないのではないだろうか。(文:林加奈)

「有給は勝手に決めるものではない。会社が決める制度だ」と言われた女性

有給取得を阻んでいるかのような会社は他にもある。50代女性(栃木県/サービス・販売・外食/年収250万円)の職場では

「有給消化は会社で日にちを決められてしまいます。有給を利用しようとすると勝手に決めるものではないと言われます。会社が決める制度だと言われています。従業員は不満しかありません」

念のため断っておくが、有給休暇を取得する日は基本的に従業員が決めるものであり、会社が一方的に決める制度ではない。確かにこれでは思うように有給休暇が取りづらい。

また、医師から「緊急入院です」と告げられた60代男性(北海道/メディア・アパレル・デザイン/年収150万円)は、入院期間は有休を取得しようとした。ところが

「日取りを決めたら、事業所長は『入院日の朝は出社できるか?』。瞬時に憤慨し、入院日をわざわざ二日後に変更」

緊急入院なら、即日入院が必要な状態ではないだろうか。怒りつつも入院日を変更した男性は「もちろん入院日に出社などはせず、黙って入院」と、当然の結末をつづっていた。入院当日にすら出社を求める会社には呆れるばかりだ。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. メロンゼリーを買ったのに「メロンが嫌いだから返金しろ」まさかのクレームに店長がとった毅然とした対応
  2. 会計で「クレジットカードを返されてない」と本社に猛クレーム 防犯カメラを確認すると…
  3. 本社にクレームをいれたら、近所のコンビニが潰れてしまった話 ソフトクリームに文句を言ったところ……。
  4. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  5. なんで? コンビニの女性店員が客前で「トウモロコシをハーモニカのようにくわえてた」 何年経っても忘れられない女性
  6. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  7. 「あなたの日本語おかしいわね、日本人?」と電話口でクレーム → 「ご予約いただかなくて結構です」とお断りした男性
  8. 理不尽上司にムカついたので「そのまま事務所でエリアマネージャーに電話して退職」薬局を即行で辞めた女性【後編】
  9. 「お嬢ちゃん、今から終電が来るよ!」 電車で寝過ごし絶望していたら、タクシーの運転手さんに救われた話
  10. 社員旅行でセクハラ地獄「後ろから抱きつかれ、胸の谷間を覗かれ…」 ある女性が新卒時に経験したこと

アーカイブ