「冗談抜きで死んでたかも」受話器にガムテープで手を固定され、残業は100時間以上…新卒で入社した会社が壮絶ブラックだった男性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

「冗談抜きで死んでたかも」受話器にガムテープで手を固定され、残業は100時間以上…新卒で入社した会社が壮絶ブラックだった男性

過労死レベルの残業を課せられたのに残業代も出なかったようだ。

「残業代は0、でも月の残業は良くても100時間。私が勤めていたところは定時が昼休み含めて8時~18時の10時間で、普通の会社よりそもそもの勤務時間が長かったです。それなのにこの残業時間です。休みも月5日程度でした」

給料が少ないうえに過重労働は相当つらいだろう。しかも男性の悩みはそれだけでなかった。営業職だったが、

「人間関係も最悪で、暴言は当たり前。新卒時で電話対応に慣れておらず困っていると『数をこなせ、これからかかってくる電話は全てお前がとれ』と言われ受話器にガムテープで手を固定されるなど、今では考えられないブラックぷりでした」

男性の年齢から推測するに10年ほど前の話だろう。今このような会社はさすがにないと思いたい。

「長すぎる拘束時間、ほとんど休めない、過度なストレスで、ある日突然倒れてしまいそのまま退職しました」

新卒で初めて入った会社ということもあり、倒れるまで働き続けてしまったのかもしれない。半年で退職したことに後悔はないようで

「満足です。あのまま働いていたら冗談抜きで死んでたかもしれない」

と吐露した。再就職し、現在は充実した生活を送れているという。

「今は労基もしっかり守っている職場に転職しました。ありがたいことに管理職を任してもらってます。以前の職場では『お前なんてどこに行っても勤まらないクズだ』と散々言われていました。能力を発揮するには職場環境がとても大事なんだと痛感してます」

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  3. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ
  4. 「親が車を買ってくれません。友人は200万円の新車を買ってもらってるのに……」19歳女性の不満に厳しい声相次ぐ
  5. 「勉強しないと将来は工事現場で赤棒振る仕事しかないで」教育ママの言葉にタクシー運転手がいった一言
  6. 面接で「専務は車を洗っているから1時間程待って」と言われた男性 1時間半待ったあと怒涛の展開へ【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. 「レジの金盗むかもしれないし、うちでは雇えないですね」コンビニの面接で言われた衝撃的な言葉【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 面接で「うちは太ってる子はちょっとねー」と笑われた女性、冷静に指摘して退室【衝撃エピソード振り返り再配信】
  9. 一日350グラム以上の野菜を摂取している人は5% 金銭面だけでなく、時間のゆとりの無さも一因?
  10. 社長面接で採用されたのに後日、「他の人と面接し採用したから不要」と取り消された女性

アーカイブ