管理職は罰ゲームなのか「平社員でいた方がどれだけ給料も増えストレスも無く過ごせるか」と語る主任歴10年の女性 | キャリコネニュース - Page 2
おかげさまで10周年 メルマガ読者数
65万人以上!

管理職は罰ゲームなのか「平社員でいた方がどれだけ給料も増えストレスも無く過ごせるか」と語る主任歴10年の女性

役職がつけば給料が上がるイメージもあるが、女性は

「平社員でいた方がどれだけ給料も増えストレスも無く過ごせるか」

とこぼす。というのも、一般的なスタッフは給料が5000円加算される夜勤を月5回以上出来るのに対し、女性は日勤での管理業務が多いため、夜勤手当で稼ぐことが出来ないそうだ。他にも

「会議も多く毎日議事録や資料の作成に追われたり雑務が山のようにあり、わずかな役職手当はどこへやら」

と、役職手当くらいではなんの足しにもならない労働量であることをこぼしていた。

また、有休も取らせてもらえず、いくら頑張っても上司から「もっとスタッフの為に改善策を考えろ」と圧をかけられるばかりで「守ってくれる人がいない」と嘆く女性。こうした苦境に

「そんな大変そうな姿を見て誰も主任になりたがるスタッフはいない」
「定年まで持たず早く退職したい。…罰ゲームとしか思えない」

と、不満を募らせていた。主任も含めて誰にとっても働きやすい職場になればいいのだが。

【PR】注目情報

関連記事

次世代バナー
次世代バナー

人気記事ランキング

  1. 失礼すぎる面接官を黙らせた男性「あなたはお客様にもこんな態度で接するのですか?」
  2. 入社したら「明日から自動車学校へ通うように」と言われて即行で辞めた女性【衝撃エピソード振り返り再配信】
  3. 社長面接で「いらんいらん、帰って」と言われた男性 数年後、その会社の営業マンが来てお断り
  4. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」
  5. 面接官に「素人」呼ばわりされた30代男性、ピシャリと言い返す「天狗になるのもいい加減にしなさい!」
  6. 「社長の息子のビールグラスが空いていたから」頭を殴られた男性、歓迎会の翌日に退職【衝撃エピソード振り返り再配信】
  7. ラブホ清掃を2日で辞めた女性 「コップを洗って拭くのは、使用した枕カバーを裏返して…」【衝撃エピソード振り返り再配信】
  8. 「ゴミだよ、この銀行。爆破したほうがいい」伝説発言の元拓銀マンはいま――その後の人生を聞いた
  9. 20分遅れでやってきた面接官、タバコを吸いながら「で、今日は何しに来たの?」 ある男性の回想【衝撃エピソード振り返り再配信】
  10. 学歴コンプのパワハラ上司に嫌がらせをされまくった国立大卒男性 転職して「今はあの会社を使う側になった」と立場逆転

アーカイブ